MISSION ◆ Part1
荒廃の末にたどり着いた 「企業」が支配する社会 そこでくり返される 利権を奪い合う争い 新興企業ナービスが発見した 「資源」は── 新たな争いの火種となり── やがて巨大企業が先を争って この辺境をめざした 企業からの報酬で依頼をこなす レイヴンと呼ばれる傭兵 終わりなき争いの時代は 彼らを中心に回っていた |
パーツグラフィックは変わってないが新シリーズ。アリーナが無いのに初期機体でミッションを 始める事になる。REVOディスクでは金は貯まらないし、パーツを取得していくのも困難。 が、心配ご無用。報酬は多く前金もくれることが多い。そのかわり初期パーツは売れないし、 一回使った(ACテスト以外)ものは中古扱いで9割(端数切捨)の値段でしか売れない。 隠しパーツや報奨パーツはいらないものは即売る。金が貯まってきたら内装を整える。 最初はジェネG84P、ラジHAZEL、ブースタBIRDIEあたり。 最終的にジェネFUDOH、ラジR92、ブースタGULLを目指すのがよいと思われ。 はじめのうちは本体外装を急いで買い換える必要は無いが、中盤以降はクレホバT92が便利。 中2脚ならCOUGAR2かまたは積載の多い重2脚96FAが扱いやすい。 機動性を高めるには軽量2脚を使うよりかむしろ中2脚DINGO2を装備する。 頭部は最終的にCICADA2に。腕は92XSがダントツ。OBコアを無理して使う必要はない。 あせってパーツチューンする必要は無い。1段階でパーツ価格の5%(端数切捨)の金額が必要。 チューンし直しには売却・買戻しせねばならない。売値は出撃せずとも中古扱いでさらに チューン値の1割(端数切捨)がさっ引かれる。したいなら熱関係を重点的にチューン。 ECM関係がきついことが多いので、必要があれば頭部や肩レーダーで調整。 武装はマガスナWYRMが汎用的に重宝。他に、トリミサ75MT、肩レーザーGERYONあたりが 便利だろう。対AC戦ではガチタン大口径W98LXが最も有効、それに左銃やEOを組み合わせると より強力。近距離に特化するならガトリング79M2、武器腕マシンガン69MGや両肩ビットYASYAも 選択肢に入る。EOコアは実軽量98E2またはE重量SELENAあたりで。 FCSは汎用的にMONJUが便利。マガスナダブルトリガーなら73Hあたりか。 NDタイプを使うことも多いと思われるがその場合は82D2あたりを。 フリーミッションを埋めたいならシナリオを何周もしなくてはならない。 報奨パーツを取るにもそうしなければならないことになるだろう。 フリミコンプ・パーツコンプとも同時に成功率100%は不可能。 途中でデータセーブしたいならINFOセーブしないでQUIT&セーブ、 といってもアリーナ報酬のみ違うのだが。 |
「新人レイヴンへ」from「アーク」 レイヴンズアークへようこそ。 今日から君もレイヴンとして 仕事をすることになる。 栄光をつかむも、朽ち果てるも 君しだいだ。 ▼ この地域で発見された「新資源」をめぐって 各企業がこの地へ進出しようとしており、 レイヴンの仕事が増えている。 企業からの仕事の依頼は全て レイヴンズアークを通して紹介される。 ▼ 報酬も全てレイヴンズアークを通して 君に支払われる。 企業から直接仕事を受けたりしては ならない。それは契約違反だ。 ▼ 企業紛争の最新情報を知っておくことは 仕事をこなす上で重要になるだろうから レポートやコンタクトのチェックは 欠かさないようにしておいてくれ。 活躍を期待している。 |
「新人レイヴンへ」from「オペレータ」 レイヴンズアークへようこそ。 私があなたの専属オペレータとなります。 今後ともよろしく。 ▼ 作戦中の通信サポートや 仕事上の事務的な手続きなどは全て 私が担当させていただきます。 ▼ 依頼主からは必要以上の情報は 何一つ知らされません。 注意してください。 ▼ さっそく仕事の依頼が1件あります。 レイヴンとしては楽な仕事の部類でしょう。 これくらいは手際よくこなしてください。 |
「勢力状況整理」from「オペレータ」 もう把握していると思いますが、念のために 現在の各企業の勢力状況を整理します。 ▼ ミラージュ社 ACパーツも生産している世界最大の企業。 強引に新資源を奪おうとしています。 資源を発見したナービス社との衝突も もはや避けられないでしょう。 ▼ ナービス社 この地域を支配している新興企業。 新資源を発見し、事実上独占しています。 この発見により、事実上独占しています。 この発見により、これまで噂でしかなかった 「旧世代」が実在したことを証明しました。 ▼ クレスト社 ACパーツシェア世界第2位の大企業。 ミラージュ社と全面戦争にならないよう 表面上は穏健派ですが、トップの座を狙って 軍事上の整備に余念はないようです。 ▼ キサラギ社 技術力には定評がある技術屋企業。 研究対象として新資源や旧世代の遺産に 強い興味を持っているようです。 |
「ミラージュ社調査強行、OAE会議は混迷」 ナービス社が発見した「新資源」に関して、 OAE(企業群管理機構)主催で 各企業による代表者会議が行われた。 ▼ 兵器開発最大手であるミラージュ社は 「新資源」を独占するナービス社に対して 情報の開示を強く求めたが、 ▼ ナービス社は、自社の領土内の問題として これを拒否。 これに対してミラージュ社は 調査の強行を宣言した。 ▼ 最大企業ミラージュ社と 新興中小企業ナービス社の紛争は 武力衝突を避けられない状況だ。 |
ミラージュ調査部隊襲撃 | ||||||||||||
発生条件:初ミッション 消滅条件:出撃 |
||||||||||||
ポイント:2200 | 依頼主 | :ナービス | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | ルガ峡谷東 | 目標 | :敵全滅 | 逆足MT(MT08M-OSTRICH)x4 ライフル砲 2連ミサ |
輸送ヘリ(クランウェル)x1 自機運んで落とすだけ |
|||||||
時間: | 昼 気温:19℃ ECM:32J/u | 報酬 | :前25,000 /後37,000 |
|||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠しパーツ | ||||||||||||
CR-WH98GL 右手格納グレ |
: | 32,000 | ||||||||||
推奨装備:つーか初期機体 隠しパーツ:右手格納グレ 谷間を進軍する4機のMT。自機はヘリで谷間に投下される。 オペレータ:戦闘準備に入ってください これを全滅させるだけ。 オペレータ:敵MT部隊を撃破してください だが、隠しパーツの格納グレ(右手)を取らねばならない。 それは谷間を抜けた広間の最初の橋の右端に落ちている。 (ブレードボタンを押せば拾ったことになる) ここはダメージを押さえるためにもスタートしたら後方の橋上に登り、 足場を渡りつつミサイルで攻撃するのがベスト。 MTは初期ミサ3発で撃破できる。 MT1:攻撃するつもりか!? MT2:こちら調査部隊 所属不明機に攻撃を受けている MT3:貴様、ナービスの回し者か!? 着地して終了。隠しパーツはとりあえず売り払う。 失敗すると「調査部隊再襲撃」ミッションが発生する。 オペレータ:態勢を立て直します 帰還してください(フリーミッションでは無し) RU ̄GA(羅)【ルーガ】=折り目 しわ ひだ |
||||||||||||
調査部隊再襲撃 | 分岐:残敵数に従って敵機数変化 | |||||||||||
発生条件:初ミッション失敗 消滅条件:出撃 |
||||||||||||
ポイント:1800 | 依頼主 | :ナービス | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | ルガ峡谷南西 | 目標 | :敵全滅 または生存 |
逆足MT(MT08M-OSTRICH)x(前ミッション残敵数) ライフル砲 2連ミサ |
輸送ヘリ(クランウェル)x1 やはり自機運ぶだけ 強化ランカー「ジャック・O」搭乗 重2脚AC「フォックスアイ」 お前が役立たず |
|||||||
時間: | 昼 気温:16℃ ECM:26J/u | 報酬 | :前12,000 /後38,000 |
|||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
ゲームスタートしていきなり失敗した愚か者のためのミッション。 自機は狭い谷間を望む崖っぷちにヘリで投下される。 オペレータ:どうやらこちらには気付いていないようですね 敵MTは左後方の谷間にいる。 オペレータ:進軍する敵MT部隊を撃破してください 敵機数は前ミッションの残り機数になる。 (敵機数3・4)MT:各機へ、レイヴンとはいえ、恐れることはない 前回同様、返り討ちにしてやれ (敵機数2 )MT:散開しろ!狙い撃ちにされるぞ! よしんばやられそうになっても残りAP20%で 増援のACが来て、敵を一掃してしまう。 ジャック・O:役立たずめ・・・ 従ってエリアオーバーか作戦放棄しない限りは失敗にならない。 RU ̄GA(羅)【ルーガ】=折り目 しわ ひだ |
||||||||||||
「調査部隊襲撃、ナービスの妨害か」 ミラージュ社の新資源調査部隊が 何者かの襲撃により 消息を絶った。 ▼ 同社は緊急に開かれた対策会議の中で、 ナービスの妨害工作との疑いを強めている。 ▼ これに対するナービス社からのコメントは 発表されていない。 ▼ いずれにしても、この事件を契機にして 両者間の緊張は一気に高まっている。 今後さらに大きな紛争に発展することは 間違いないだろう。 |
「ミラージュ、駐屯地の建設開始」 「新資源」の調査が阻止された ことを受けてミラージュ社では 今後の調査計画を発表した。 ▼ 計画ではアバクス平原に調査部隊のための 大規模な駐屯地を建設するらしい。 ナービス領内への強制的な基地建設であり 激しい抵抗が予想される。 ▼ また、今回の調査はミラージュ社の 独断によるものだが 企業社会全体の問題だと主張し、 ▼ 物資の一部を OAEが負担するように 要請したようだ。 |
ミラージュ駐屯地護衛 | ||||||||||||
発生条件:初ミッション成功か再ミッション消滅 消滅条件:2sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:2240 | 依頼主 | :ミラージュ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | アバクス平原西部 ミラージュ駐屯地 |
目標 | :施設防衛 及び敵全滅 |
戦闘ヘリ(CR-AH79)x(4+2) 機銃 2連ミサ |
逆足MT(MT08M-OSTRICH)x(2+2) (2機はムービーで死ぬ) ライフル砲 2連ミサ |
|||||||
時間: | 夜 気温:10℃ ECM:92J/u | 報酬 | :63,000 | |||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
基地を哨戒するMTが不意に敵の砲撃を受け崩れ落ちる。 戦闘ヘリの襲来。 オペレータ:敵の戦闘ヘリを撃墜し、施設への被害を食い止めてください こいつらを全滅させればクリアになる。 施設指令:レイヴン、この施設は今後の我が社の戦略上 重要な拠点となるものだ 被害を最小限にとどめてくれ レーダーをよく見て敵の方へ近付きミサイルを撃ち、近くではライフルで対応。 だが、ほとんど初期機体の状態ではすぐに、 オペレータ:護衛目標の被害が10%を超えました 冷静に対処してください ということになるはず。 オペレータ:被害50%突破 落ち着いてください 被害がさらに増えればミッション失敗となる。 オペレータ:被害甚大 防衛に失敗しました 敵を掃討し着地して終了。 ABACUS/ABAX(羅)<ΑΒΑΞ(希)=筆記盤 食器棚 ゲーム盤 算盤 |
||||||||||||
爆撃部隊迎撃 | 分岐:「ミラージュ駐屯地護衛」を成功(A)または不成功(B) | |||||||||||
発生条件:「ミラ駐屯地護衛」消滅後2sortie経過 消滅条件:2sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:2710(A)/2280(B) | 依頼主 | :ミラージュ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | アバクス平原西部 ミラージュ駐屯地 |
目標 | :施設40(A) /50(B)%防衛 |
戦闘ヘリ(CR-AH79)x3 機銃 2連ミサ 爆撃機(CR-A82)x(2+1+1(A)) 機関砲 グレ |
輸送ヘリ 自機AC運ぶのみ 逆足MT(MT08M-OSTRICH)x3 ライフル砲 2連ミサ |
|||||||
時間: | 夕 気温:10℃ ECM:92J/u | 報酬 | :66,000 | |||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
再びヘリでミラージュ駐屯地へ。 「ミラージュ駐屯地護衛」と同様のミッションだが、 今度は敵に爆撃機がいる。 オペレータ:敵の爆撃機を撃墜し、施設への被害を食い止めてください このミッションは「ミラージュ駐屯地護衛」の成功・失敗で分岐する。 (A)施設司令:多少は戦力を増やしたようだが 施設を潰されるわけにはいかん (B)施設司令:なんてことだ、再建したばかりだというのに レイヴン、被害は最小限に食い止めてくれ ヘリ3機をすばやく落とし、爆撃機への攻撃に移る。 ある程度時間が過ぎると増援の爆撃機1機が来る。 COM(高・新):北西に敵増援を確認しました (A)オペレータ:敵戦力は強化されています 注意してください 「駐屯地護衛」が成功していれば爆撃機がもう1機来る。 (A)COM(高・新):北東に敵増援を確認しました このミッションはフリーミッションには加えられない。 ABACUS/ABAX(羅)<ΑΒΑΞ(希)=筆記盤 食器棚 ゲーム盤 算盤 |
||||||||||||
駐屯地攻撃部隊排除(対AC) | ||||||||||||
発生条件:「爆撃部隊迎撃A」2分未満(A)/以降(B)成功後2sortie経過 消滅条件:2sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:4560 | 依頼主 | :ミラージュ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | アバクス平原西部 ミラージュ駐屯地 |
目標 | :施設60%防衛 及びAC撃破 |
輸送機x1 敵ACを運んでくるだけ (A)4脚AC「ブラッドブレッジ」 ランカー「デュークスキュータム」搭乗 中実EO 右レーザー 長ブレ 重チェイン ECMシャマナ (B)軽2脚AC「御神火」 ランカー「ガク・キリシマ」搭乗 軽実EO 右火炎放射 左ハンド 両背4連ロケ Ins燃えロケ Extミサ迎 |
無し | |||||||
時間: | 昼 気温:15℃ ECM:92J/u | 報酬 | :71,000 | |||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
同名ミッションのうち「ミラージュ駐屯地護衛」と「爆撃部隊迎撃」を 成功していれば発生する分岐の一つ。 敵はAC一機のみ。 オペレータ:敵ACを撃破し、施設への被害を食い止めてください 施設司令:しつこい連中だ 何度きても無駄だと言うことを 思い知らせてやってくれ やはり施設の被害は抑えねばならない。 「爆撃部隊迎撃」クリア時間によって相手が変わる。 (A)COM(新):敵ACを確認 ランカーACブラッドブレッジです 敵は各距離対応の武器を装備 武器変化時の対応が必要です 一定距離を保ち攻撃する戦闘スタイルと予測されます(A) (B)COM(新):敵ACを確認 ランカーAC御神火です 敵は火炎放射器を装備 近距離での戦闘は危険です 一定距離を保ち攻撃する戦闘スタイルと予測されます 両者とも近距離ではあまり相手にしたくない相手だが、 ミサイル対策はされている。しかし駄目元でミサイルを撃っても少しは当たる。 そのあとライフルをチマチマ当てていけば撃破は難しくないと思われ。 金に余裕があれば爆雷ミサを施設越しに撃てば短時間で終わる。 ただし爆雷ミサは平行移動しつつ撃たねば当たらない。 ABACUS/ABAX(羅)<ΑΒΑΞ(希)=筆記盤 食器棚 ゲーム盤 算盤 |
||||||||||||
駐屯地攻撃部隊排除 | ||||||||||||
発生条件:「爆撃部隊迎撃」A失敗か消滅(C)/B成功(D)後2sortie経過 消滅条件:2sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:3050(C)/3120(D) | 依頼主 | :ミラージュ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | アバクス平原西部 ミラージュ駐屯地 |
目標 | :施設50%防衛 及び敵全滅 |
輸送機 狙撃MT運んでくる 爆撃機(CR-A82)x(2+2) 機関砲 グレ 人脚MT(CR-MT77MC)x2 2連ミサ レーザー武器腕 人型ECM狙撃MT(CR-MT83RS)x2 狙撃銃 ECM |
逆足MT(MT08M-OSTRICH)x3 すぐやられる |
|||||||
時間: | 夕 気温:13℃ ECM:361〜92J/u | 報酬 | :65,000 | |||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
同名ミッションのうち「ミラージュ駐屯地護衛」と「爆撃部隊迎撃」の どちらか一つを成功していれば発生する分岐。 オペレータ:敵部隊を撃破し、施設への被害を食い止めてください ただし成功したミッションによる分岐は敵の配置と台詞のみ。 (C)施設司令:なんてことだ、再建したばかりだというのに レイヴン、被害は最小限に食い止めてくれ (D)施設指令:しつこい連中だ 何度きても無駄だと言うことを 思い知らせてやってくれ 敵は地上MTと爆撃機。トロトロしていると意外に失敗する。 味方MTもすぐにやられやすい。 なお、このミッションはフリーミッションには入らない。 ABACUS/ABAX(羅)<ΑΒΑΞ(希)=筆記盤 食器棚 ゲーム盤 算盤 |
||||||||||||
駐屯地攻撃部隊排除(僚AC) | ||||||||||||
発生条件:「爆撃部隊排除B」2分未満失敗(E)/2分以降失敗か消滅(F) 後3sortie経過 消滅条件:2sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:2650 | 依頼主 | :ミラージュ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | アバクス平原西部 ミラージュ駐屯地 |
目標 | :施設30%防衛 及び敵全滅 |
戦闘ヘリ(CR-AH79)x5 機銃 2連ミサ 爆撃機(CR-A82)x(2+2) 機関砲 グレネード砲 |
輸送ヘリ(クランウェル)x2 自機と遼機運ぶだけ (E)ランカー「クイン・クラフティー」搭乗 フロートAC「ウォッチャー」 殺せる (F)ランカー「アモー」搭乗 中2脚AC「エンドボム」 殺しにくい |
|||||||
時間: | 昼 気温:13℃ ECM:92J/u | 報酬 | :60,000 | |||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
同名ミッションのうち「ミラージュ駐屯地護衛」と「爆撃部隊迎撃」の 両方を失敗していれば発生する分岐。ただし「爆撃部隊迎撃」失敗時間 により遼機ACが変わる。 オペレータ:敵の爆撃機を撃墜し、施設への被害を食い止めてください 施設指令:レイヴン、施設は完成間近だ なんとしても撃退してくれ 敵はヘリと爆撃機。 遼機がクイン・クラフティーだと施設被害が増えた時にこちらを叱ってくれる。 オペレータ:護衛目標の被害が10%を超えました 冷静に対処してください (E)クイン・クラフティー:何してる!?ぼやぼやするな! ちょっと快感ですね。 オペレータ:被害50%突破 落ち着いてください (E)クイン・クラフティー:まったく・・・足手まといだ・・・ これもフリーミッションに入ります。でもEかFかどちらかだけです。 ABACUS/ABAX(羅)<ΑΒΑΞ(希)=筆記盤 食器棚 ゲーム盤 算盤 |
||||||||||||
「企業のための多目的演習場が完成」 このたびレイヴンズアークが運営する 兵器開発のための 多目的演習場が竣工した。 ▼ 建設はミラージュ社によるもので 先端技術を積極的に取り入れ、耐震性、 防音性、耐火性に優れた特徴をもつ。 ▼ テスト要員が必要な場合は レイヴンを雇うことができ 研究機密、研究情報は厳密に保護される。 ▼ キサラギ社などを中心に好評を得ており 既に施設の予約は半年先まで埋まっている。 アークの新しい重要な財源となることであろう。 |
ミサイル性能テスト | ||||||||||||
発生条件:「ミラ調査部隊襲撃」消滅後1sorteie 消滅条件:4sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:1770 | 依頼主 | :キサラギ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | レイヴンズアーク内 多目的演習施設 |
目標 | :被弾数14以下 | 2連ミサ砲台(ダートマスT)x2 同時に攻撃してくることはない 20発撃ってくる |
無し | |||||||
時間: | ? 気温:20℃ ECM:10J/u | 報酬 | :前60,000 /後20,000 弾薬・修理費無し |
|||||||||
特別加算 | ||||||||||||
ミサ回避 (20発中13発目以降) |
: | +4,000 | ||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
部屋の周囲壁面にある上下の2本のレール上をミサイル砲台が1台づつ回る。 キサラギ通信:ミサイルの性能テストを開始する 可能な限り攻撃を回避してくれ 上に行き過ぎなければ上からの攻撃はないので、なるべく下の砲台を正面に 見据えて回避。砲台に対して垂直方向に円を描き避けるのが基本。ただ初期機体 の機動性では辛いので金がなければコアのミサ迎に頼る。 14発被弾するとミッション失敗かつ怒られる。 キサラギ通信:貴様はここに何をしに来たんだ・・・ テストを終了する! それ以上の回避数に応じて追加加算がある。 キサラギ通信:テスト終了 協力に感謝する なお、このミッションはフリーミッションに追加されないが、 クリアしないと左実盾JITENがショップに現れない。 |
||||||||||||
ミサイル性能再テスト | ||||||||||||
発生条件:「ミサイル性能テスト」未成功で消滅後2sortie経過 消滅条件:2sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:1310 | 依頼主 | :キサラギ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | レイヴンズアーク内 多目的演習施設 |
目標 | :被弾数14以下 | 2連ミサ砲台(ダートマスT)x2 同時に攻撃してくることはない 20発撃ってくる |
無し | |||||||
時間: | ? 気温:20℃ ECM:10J/u | 報酬 | :前60,000 /後20,000 弾薬・修理費無し |
|||||||||
特別加算 | ||||||||||||
ミサ回避 (20発中13発目以降) |
: | +4,000 | ||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
「ミサイル性能テスト」を見逃すか、失敗すると発生する。 内容は前と一緒だが、最初の台詞のみ違う。 キサラギ通信:ミサイルの性能テストを開始する 可能な限り攻撃を回避してくれ 以前のテストではふがいない協力者のおかげで ろくなデ−タが得られなかった 今回はいい結果を期待している よろしく頼む こちらの方はフリーミッションに追加される。 |
||||||||||||
「OAEについて」from「オペレータ」 OAEからの依頼が1件きていますね。 ▼ OAEとは企業群管理機構のことで 企業社会の秩序を保つために 企業間を取りまとめるための組織です。 ▼ とはいっても現状は発言力が弱く、 もはや大企業からは 相手にされなくなっている傾向にあります。 ▼ 最近もミラージュに逆らえずに 物資提供を約束されています。 |
「ミラージュ、OAEに支援を強要」 ミラージュの駐屯地建設が 妨害攻撃を受けるなか OAEから物資が提供されることとなった。 ▼ この決定はミラージュ側の圧力に 屈する形と見られており、 OAE内部からも批判の声があがっている。 ▼ 輸送された物資は 一旦現地のOAE施設に格納され ミラージュの駐屯地に送られる予定。 |
支援物資破壊 | ||||||||||||
発生条件:「ミラ駐屯地護衛」消滅直後 消滅条件:3sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:1850 | 依頼主 | :OAE | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | アリア丘陵 OAE地下倉庫 |
目標 | :2分以内に コンテナ40%以上破壊 |
天井2連機関砲台(91式対地機関砲)x4 地上ガードメカ(ラット)x4 機銃 |
無し | |||||||
時間: | ? 気温:15℃ ECM:74J/u | 報酬 | :前27,200 /後28,400 |
|||||||||
特別加算 | ||||||||||||
コンテナ70%破壊 コンテナ完全破壊 |
: : |
+15,000 +30,000 |
||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
![]() クリックで拡大 |
部屋の中のコンテナをひたすら壊すミッション。 オペレータ:依頼内容は倉庫内のコンテナを破壊することです 迅速に行動してください ただし天井に機関砲、床にはガードメカ。 下で動き回っているだけで意外とガードメカの攻撃が逆に 目標数を達成してしまうことが多い。 オペレータ:依頼の設定目標を達成しました あとは時間の許す限り破壊してください 従ってよほどのことがない限り オペレータ:レイヴン、予定時間が経過しました 残念ですが、設定目標に到達していません 作戦は失敗です という台詞を聞くことはないだろう。 天井砲台の方はウザイだけなので早めに壊すのがいいと思われ。 破壊数を増やすにはブレードやロケットなどを装備しておくのがいいかと。 あとはマシンガンとか。 2分経過後、目標破壊数に達していれば作戦成功。 オペレータ:レイヴン、予定時間が経過しました なんとか最低限の目標には達しています 帰還してください 破壊数が多ければ台詞が変わる。破壊70%で オペレータ:レイヴン、予定時間が経過しました まずまずの成果です 帰還してください 100%で オペレータ:すばらしい成果です 報酬を楽しみにしてください となる。 |
|||||||||||
「OAEの支援物資壊滅」 OAEの地下倉庫が 何者かの襲撃を受けた。 ▼ OAEは施設の監視カメラに映った 襲撃の様子を公開し 「薄汚く原始的で野蛮な行為」 と激しく非難した。 ▼(以下成功時のみ追加) 倉庫にはミラージュの調査団に 提供される物資が格納されており、 ▼ ミラージュの駐屯地の建設は大幅に遅れると 見られている。 |
「アリーナ」from「レイヴンズアーク」 企業間紛争が激しくなり、今後も レイヴンに対する依頼が増えると 予想されます。 ▼ これを受けて レイヴンズアークでは、ナービス領付近での アリーナの建設を決定しました。 ▼ 企業が仕事を依頼する目安として、 アリーナランキングが重要になります。 ▼ もう1つ。 特定企業からの依頼ばかりを専属で遂行し 直接報酬を受け取ったりしてはいけません。 ▼ 直接契約、専属契約は厳罰の対象となり、 以後アークから依頼の斡旋は行いません。 除籍とします。注意してください。 |
「ランキングについて」from「オペレータ」 発表がありましたがアリーナが開かれます。 全てのレイヴンはその実力から 順位がつけられています。 ▼ 順位が高いほど、高収入な依頼を 受けることができます。 もちろん、危険な依頼が増えますが。 ▼ 賞金はそれほど多くはありませんが 上位の場合は話が別です。 上位で勝利すれば莫大な賞金が入ります。 ▼ 興行としての意味もありますので アリーナでの弾薬費、機体修理費は全て レイヴンズアークが負担してくれます。 思う存分戦ってください。 |
アリーナ(アモー) | ||||||||||||
発生条件:「ミラ駐屯地護衛」消滅後1sortie経過 消滅条件:1sortie経過 |
||||||||||||
ポイント:? | 依頼主 | :アーク | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | カルパ山岳地帯 ナービス資材倉庫跡 |
目標 | :AC撃破 | ランカー「アモー」搭乗 中2脚AC「バースボム」 ハンロケ 肩小ロケ 初期ブレ |
無し | |||||||
時間: | 昼 気温:21℃ ECM:10J/u | 報酬 | :? | |||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
初のアリーナ対戦。 相手はロケ武装と口の悪さが一際光るランカー「アモー」。 アモー:そんな機体で勝負する気か なめられたものだ 離れて動き回りながらミサ撃ちきり&ライフルでOK。 武装はロケですから。 アモー:貴様・・・覚えておくぞ・・・ ただし近距離でのブレードには注意。 アモー:出来損ないめ carpal=手根骨の<calpus=手根骨<ΚΑΡΠΟΣ(希)=果実 手首 |
||||||||||||
「OAE物資輸送再開」 OAE施設の襲撃により中断していた ミラージュ駐屯地への物資の輸送が 再開される運びとなった。 ▼ 輸送経路は明らかにされていないが テロリストの存在を懸念して 護衛部隊が同行するようだ。 ▼ しかし護衛部隊の数は少なく 消極的なOAEの姿勢を 物語っている。 |
物資輸送部隊襲撃 | ||||||||||||
発生条件:「支援物資破壊」消滅後3sorite経過 消滅条件:3sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:2650 | 依頼主 | :OAE | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | アバクス平原東部L09区 | 目標 | :輸送車両全滅 | 装甲車(86式装甲戦車)x4 垂直ミサ 輸送車(78式装甲輸送車)x5 破壊対象 |
無し | |||||||
時間: | 昼 気温:28℃ ECM:29J/u | 報酬 | :前30,300 /後34,500 |
|||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
荒野を通る一本道を走る輸送車と護衛の装甲車。 オペレータ:目標接近中 迎撃態勢に入ってください 輸送車を全て破壊すれば成功となる。 オペレータ:目標は依然進行中 急いでください 装甲車の垂直ミサイルはウザいが、最初に破壊するのも 無視して輸送車のみ破壊して逃げるのも自由。 オペレータ:目標が領域外へ到達します 至急破壊してください 輸送車が領域を越えれば失敗になる。 オペレータ:目標の領域外離脱を確認 ただちに帰還してください フリーミッションにこの作戦は追加されないが、後の「要人襲撃」で 報酬パーツ取得条件に関わるので必要があればクリアすべし。 ABACUS/ABAX(羅)<ΑΒΑΞ(希)=筆記盤 食器棚 ゲーム盤 算盤 |
||||||||||||
「物資襲撃再び、OAE為す術なし」(成功時) OAE物資が輸送中に、 再び襲撃された模様。 ▼ 今回の輸送にはOAEの護衛部隊が同行 していたが、たった一機のレイヴンの前に 全滅した。 ▼ レイヴンへの依頼主が誰なのかについて、 ミラージュが調査中である。 ナービス以外の企業である可能性も 否定できないとしながら、 ▼ OAE部隊の不甲斐なさにも問題があると 不快感をあらわにしていた。 |
「物資襲撃再び、ミラージュ不快示す」(失敗時) OAE物資が輸送中に、 レイヴンに襲撃された模様。 ▼ 今回の輸送にはOAEの護衛部隊が同行 していたため、被害は少なかった。 ▼ レイヴンへの依頼主が誰なのかについて、 ミラージュが調査中で、 ナービス以外の企業である可能性も 否定できないとしている。 |
「ベイロードシティ」from「オペレータ」 ベイロードシティでの作戦依頼が 来ていますね。 ベイロードシティについての情報を 整理しておきました。 ▼ 砂漠と高山地帯がそのほとんどを 占めるナービス領の中心にあり、 分厚い外壁に囲まれた シェルター都市です。 ▼ ナービス社がこの辺境を開拓する時に 建設したもので、住民のほとんどが ここで暮らし、ナービス本社も この都市内にあります。 |
特殊工作部隊排除 | ||||||||||||
発生条件:「ミラ駐屯地護衛」消滅後3sortie経過 消滅条件:3sortie経過か出撃 |
||||||||||||
ポイント:6200 | 依頼主 | :ナービス | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
領域: | ベイロードシティ | 目標 | :敵2機撃破 | 人型ECM重MT(MT09-OWL)x4 ライフル ECM |
ランカー「ジノーヴィー」搭乗 中2脚AC「デュアルフェイス」 ムービーのみ |
|||||||
時間: | ? 気温:10℃ ECM:985〜91J/u | 報酬 | :前64,000 /後122,000 |
|||||||||
特別加算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠しパーツ | ||||||||||||
O03-CODON 旋回OP |
: | 41,000 | ||||||||||
![]() クリックで拡大 |
推奨装備:そこそこのジェネとブースタ及びECM対策 ブレード 隠しパーツ:旋回オプションO03-CODON どこからともなく現れるMT集団。 MT:目的地到達 これより作戦を遂行する こいつらはECMを出し、相手のレーダーとロックオンを妨害する。 ライフルの熱と反動もウザイ。 オペレータ:敵MT部隊を撃破してください 敵MTはECMを使用しています 注意してください ほとんど初期機体の状態では例え初期レーダー2つ装備して(ガレージに既にある) ECM対策しても取り囲まれればひとたまりもないだろう。 そこで壁際に追い込んでブレードで斬ってしまうのをお奨めする。 厄介なのは隠しパーツの旋回upオプションを取らねばならないこと。 それはスタート地点から見て左前方ステージ角のはるか上方にある。 そこにはランプの白く光るゲートがあり、その奥にパーツは落ちている。 従って良いジェネとブースタは必須。 始まったら取り合えず目の前のビルの上に登りダメージを避ける。 そのまま左前方へビルの上を渡って移動、ステージ角の少し高めのビルの上へ。 高くジャンプしてゲート前ですかさずブレードボタンでゲートが開く。 中に入りパーツ前でやはりブレードボタンを押せば取得したことになる。 パーツを取ってもすぐには降りないで敵が下にくるまで待つ。 そして斬。2機撃破するだけで作戦成功。 MT:撤退する 逃亡するMTの1機が突然攻撃を受け倒れる。見上げるとビルの上に黒いAC。 やおら飛び降りMTを回転斬り、そして眉間にスナイパーライフル一発。 そのまま立ち去る影の如きAC。 作戦失敗してもやはり黒いACが残りを倒してしまう。 が、ミッション成功とはいかない。 このミッションの消滅直後にミラージュ製品のショップ追加、 クーガー2が出現してくれる。 |
|||||||||||
「ベイロードシティに特殊部隊侵入」 ミラージュ社の特殊部隊が、 ベイロードシティへと侵入した。 ▼ 総攻撃に先駆けて、通信設備などを 破壊するのが目的だったようだが 2機のレイヴンにより排除された。(成功時) /ランカー1位レイヴンにより排除された。(失敗時) ▼ シェルター都市として堅固な守りを誇る ベイロードシティへの敵の侵入である。 ▼ 驚きを隠せないナービス社は 戒厳令を敷き、ベイロードシティには 緊迫した雰囲気が漂っている。 |
いよいよナービス本拠地へ探りを入れ始めたミラージュ。 そしてかの黒いACの目的は? 燻っていた火種が遂に炎をあげ始める。 |