RAVENS
アライアンス | Pilot: | エヴァンジェ | AC: | オラクル | 登場 | |||
『アライアンス戦術部隊の 司令官として活動している。 作戦遂行能力の高さには 定評があるものの、 一方で実力以上に自己評価が高く、 極めて利己的な向上心と顕示欲の塊、 というのが俺の観察結果だ。 企業との直接契約の罪により、 アークを追放された過去もある。 アライアンスの官僚主義者共に、 飼い慣らされはしないだろう。 ヤツの動向には注意しておけよ。 エド・ワイズ』 『バランスを重視した中量二脚型AC 実弾EOを連携させた積極的な戦闘を展開 被弾時の発熱にも注意が必要となる』(Ex) |
頭:女王 コア:中実EO 腕:中LEMUR2 足:中二ディンゴ2 ブースタ:最速 ジェネ:91 ラジ:アナンダ FCS:標準ミロク 右手装:リニア 左手装:月光 右背装:携行レーザー 左背装:軽リニア Ext:無し Ins:無し 予備:無し OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「前線基地急襲」敵 ムービーのみ 「所属不明部隊撃破」裏切 途中で逃げる 「敵AC迎撃」敵 唯一殺せるミッション 「未確認AC排除」敵 最後はプレーヤの盾に 背中は両肩バーストグレに換装 「地下部偵察」敵 パルヴァライザー搭乗 コトブキヤ V.I. AC-016 「CREST CR-C89E ORACLE Ver.」 |
||||||
賞金 : 97,000c 謝礼 : CR-WR93RL 右手リニア 118,000c |
||||||||
愛称「隊長」。撃破謝礼は自らも装備している右手リニアガン。「敵AC迎撃」でのみ完全に殺せる。 アライアンスを裏切ったりそうでなかったり、バーテックスさえも裏切ったり、パルヴァライザーに乗ったり。 分岐によって最も立場の変遷する方。プライドが高い。 主にリニアガンで攻撃、近づくと容赦なく月光で斬り刻まれる。引き撃ちで勝てるレベル。 実は頭のアンテナが通常と左右反対。ExアリーナでこちらもQUEENを装備するとやはり反転してしまう。 evange<?EVANGELION(羅)<ΕΥ-ΑΓΓΕΛΙΟΝ(希)=良きお告げ 福音 oracle=神託(所) |
バーテックス | Pilot: | G・ファウスト | AC: | パンツァーメサイア | 登場 | |||
『特攻兵器襲来の後に、 突如引退から復帰した老兵。 機体構成パーツが全体的に古く、 有力なレイヴンとは言い難い。 彼自身、戦場を好むタイプに見えず、 バーテックスでの扱いも低い。 復帰の理由がイマイチよく分からん。 何か事情があるのだろうが、 俺たちには関係のない話さ。 容赦なく賞金を頂いてこいよ。 エド・ワイズ』 『旧世代パーツを中心とした中量二脚型AC ブレード中心の近距離戦闘を得意とする 総合力は低いものの、機動力は十分』(Ex) |
頭:野良猫頭 コア:中無能・旧 腕:軽82SL 足:中二実防 ブースタ:バーディー ジェネ:蓮 ラジ:76 FCS:横長虚空 右手装:ファマスライフル 左手装:ブレLB2 右背装:レーダーRA2 左背装:中ロケ25発 Ext:実弾装2セット Ins:無し 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「炉心破壊」敵 | ||||||
賞金 : 35,000c 謝礼 : CR-WH01SP 右手重ショット 32,200c |
||||||||
愛称「機甲救世主G・ファウスト」。剣豪。 それなりに勝てる。「何と・・・」。 Faust(独伝説)=16Cドイツの伝説上の人物 全知全能を望み悪魔に魂を売り渡したと言う panzer(独)=装甲した Messiah<ma ̄s#iyah‘(ヘブライ)=救世主 「油注がれし者」の意 |
アライアンス | Pilot: | ゴールディ・ゴードン | AC: | レイジングトレントW | 登場 | |||
『アライアンス戦術部隊の一員。 主力レイヴンであり、 多くの重要任務を遂行している。 「金のためにアライアンスに与する」 堂々とそう公言する清々しい俗物だ。 あくまで私見だが、 彼は過大評価されているな。 戦績データから分析しても、 実力による勝利でないものが多い。 運も実力のうちとは言うが、 お前が恐れる相手ではないさ。 エド・ワイズ』 『防御力に秀でた重量二脚型AC 中距離で威力を発揮する武装が多く EOとオービットをからめた変則戦闘を好む』(Ex) |
頭:アンテナ コア:重EO 腕:中E防 足:重二96FA ブースタ:バルチャー2 ジェネ:孔雀 ラジ:フルナ FCS:横長73H 右手装:レーザーSHADE2 左手装:ライフルGAST 右背装:2段多弾頭 左背装:15ビット Ext:無し Ins:10デコイ 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「前線基地急襲」敵 ムービーのみ 「レイジングトレントW撃破」敵 |
||||||
賞金 : 60,000c 謝礼 : YASHA 両背置きビット 64,000c |
||||||||
守銭奴。NXでは何度換装してもネタアセンだったが、ようやく使い物になる機体になった。 が、図体が図体なので距離を離して動き回りながら攻撃すればOK。「死にたくな・・・」。 raise=(波・風を)立てる、起こす torrent=急流 奔流 |
独立武装組織 | Pilot: | グリーン・ホーン | AC: | ホットスパー | 登場 | |||
『小規模ながら、 武装勢力を統括する若きレイヴン。 現状の混乱を利用し、 自勢力の拡大を目論んでいるようだ。 上手くいくとは思えんがね。 政治あるいは策謀の世界では、 ジャック・Oと比べるもなく、 純粋な戦闘能力を考えるのであれば、 彼より優秀なレイヴンは少なくない。 どちらに転んでも、 長生きはできないタイプだな。 エド・ワイズ』 『EN武器中心のタンク型AC 消費ENの面からも機動力に乏しいが 多彩な武装により戦闘距離を選ばない』(Ex) |
頭:84E2 コア:重無能 腕:軽E防 足:ホバタンBOAR2 ブースタ:無し ジェネ:孔雀 ラジ:92 FCS:広浅COWRY 右手装:800マシ 左手装:Eマシ 右背装:軽プラズマ 左背装:軽レール Ext:ミサ迎MORAY Ins:8デコイ 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「物資受領」敵 | ||||||
賞金 : 46,000c 謝礼 : YWH07-DRAGON 左手ヴィクセンレーザー 85,000c |
||||||||
愛称「きのこる先生」。言葉尻から意外に気さくな人柄が感じ取れる。 「おっと 通すわけにはいかないぜ」。 武装もペケだが、旋回も糞なので、簡単に背後を取れる。 hotspur=短気な人 せっかちな人 |
バーテックス | Pilot: | ジャック・O | AC: | フォックスアイ | 登場 | |||
『一時はレイヴンズアーク主催として 手腕を発揮した若きカリスマだ。 アーク崩壊後、姿をくらまし、 死亡説すら流れていたようだが 非凡な野心家であるあの男が そう簡単にくたばるはずは、 やはりなかったわけだな。 レイヴンとしては、 もはや一線級とは言えないが、 彼の統括するバーテックスの 組織力は侮れんぞ。 気を抜くなよ。 エド・ワイズ』 『火力を重視した重量二脚型AC 強力なHIレーザーライフルを主力とし 中距離での射撃戦闘を得意とする』(Ex) |
頭:管理者頭 コア:中ミラOB 腕:中実防 足:重二ジャッカル2 ブースター:バルチャー ジェネ:孔雀 ラジ:フルナ FCS:横長モンジュ 右手装:唐沢レーザー 左手装:ハングレ 両背装:重4連ミサ Ext:無し Ins:20デコイ 予備:左携行グレ OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「管理局強行偵察」敵 ムービーのみ 「拠点偵察」指示 声のみ 「MT追跡」敵 ムービーのみ 「ジナイーダ討伐」指示 声のみ 「侵攻部隊迎撃」指示 声のみ 「敵部隊撃破」裏切 そのまま失踪 「ジャック・O討伐」敵 両肩垂直ミサ+Ex4連動ミサ36発 に換装 左腕損壊 以下も同様 「地下部偵察」助力 ムービーのみ 死亡 「インターネサイン破壊」味方 ムービーのみ 死亡 コトブキヤ V.I. AC-009 「MIRAGE C04-ATLAS FOX EYE Ver.」 |
||||||
賞金 : 160,000c 謝礼 : WB18M-CENTAUR 両背4連垂直ミサ 140,000c |
||||||||
愛称「弱王」。一子相伝「弱王ダンス」の使い手。HG。「遅かったじゃないか・・・」。 そのカリスマ性にそぐわぬ弱さが一際光る。ただしミッションで戦う時は、ECMが効いていたり左手がなかったりと、 無くてもいいハンデらしきものが相手に課されているので誰も気付かない・・・はずがねぇだろ。 背後を取ってどうとでも料理可能。右手、肩武装を使い切ると左グレは撃ってこない。「礼を言う・・・」。 「ジャック・O討伐」でのみ殺すことができ、そのミッションで装備している両肩垂直ミサイルを取得できる。 Jack-o’-lantern=カボチャのお化け |
アライアンス | Pilot: | ジャウザー | AC: | ヘブンズレイ | 登場 | |||
『アライアンスの正義を妄信し、 忠実に戦い続ける若きレイヴンだ。 実戦経験はごく浅いものだが、 それを補って余りある 才能に恵まれている。 バーテックスの複数のレイヴンが、 彼の凶刃に倒れていることが なによりの証拠と言えるだろう。 視野が狭く、恐怖に支配されない。 歴戦の兵とはまったく別の意味で、 非常に危険な相手と言えるな。 エド・ワイズ』 『攻撃に特化した中量二脚型AC 防御力不足を短期決戦で補うため 高速接近からのラッシュを繰り返す』(Ex) |
頭:目4 コア:中ミラOB 腕:中実防 足:中二89F ブースタ:最速 ジェネ:91 ラジ:アナンダ FCS:標準ミロク 右手装:Eマシ 左手装:ダガーブレ 右背装:2連ミサ 左背装:軽スラッグ Ext:4連動12発 Ins:ECMシャマナ 予備:無し OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「ヘヴンズレイ撃破」敵 「産業区防衛」敵 頭損壊 |
||||||
賞金 : 68,000c 謝礼 : MF04-COWRY 広浅FCS 68,000c |
||||||||
「正しい敬語を使う会」副会長。ドスのようなダガーで斬り込んでくる剣豪。 武装はそれなりなので近寄りすぎなければ普通に倒せるはず。 g#awza┃┃‘(アラビア)=双子座 何らかの伝説の巨人 オリオン座 ray=光線 輝き |
独立武装組織 | Pilot: | ケルベロス=ガルム | AC: | ニフルヘイム | 登場 | |||
『過去、あらゆる罪により 何度となく投獄されている。 レイヴンとして活躍した 期間のほうが短いはずだ。 現在はムームが率いている 小規模な武装勢力に属し、 彼女のサポートに徹しているらしい。 潜在的な戦闘能力は侮れないが、 正直「狂犬」の名は過去のものだ。 どういう心境の変化かは知らないが、 牙を抜かれたということさ。 エド・ワイズ』 『バランスのとれた重量二脚型AC 機動力不足をOBで補いながら 防御力を頼んだ射撃戦を展開する』(Ex) |
頭:ヴィクセン頭 コア:ジオ軽 腕:中LEMUR 足:重二94A2 ブースタ:持久81 ジェネ:ORCHID ラジ:92 FCS:横長モンジュ 右手装:レーザーSHADE 左手装:リボハン 右背装:無し 左背装:大ロケ Ext:無し Ins:燃ロケ36発 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「輸送部隊撃破」敵 | ||||||
賞金 : 47,000c 謝礼 : YC08-ICURUS 復刻ジオ軽コア 110,000c |
||||||||
女の色香に牙を抜かれた「犬」。撃破謝礼は自らも装備する産廃ジオ軽OBコア。 武装も動きもヘボなのでそう苦労することもないでしょう。 ΚΕΡΒΕΡΟΣ(希神)=地獄の番犬 テューポーンとエキドナの子 Garum<Garmr(北欧神)=死の女神ヘルの館を守る番犬 Niflheimr(北欧神)=霧の国 しばしば死の国「ヘルヘイム」と同一視される |
アライアンス | Pilot: | モリ・カドル | AC: | ピンチベック | 登場 | |||
『アライアンス本部直属のレイヴンだ。 エヴァンジェからの評価が最低で、 戦術部隊に居場所がなく、 本部が引き取ったらしい。 俺の評価も同様だ。 戦闘における実力不足は明らかで、 優秀な機体を扱いきれていない。 性根の卑しい小物といったところか。 噂では、ジナイーダが この男を狙っているらしい。 何があったのかは分からんが どこまで悪運が続くか、見ものだな。 エド・ワイズ』 『高火力を誇る中量二脚型AC 両肩の高火力グレネードを主力とするが 遠距離戦における射撃精度が低い』(Ex) |
頭:目 コア:中無能4th 腕:中クレ2nd 足:中二89F ブースタ:最速 ジェネ:84P ラジ:92 FCS:狭深緑 右手装:速射ライフル 左手装:ダガーブレ 背装:重グレx2 Ext:ミサ迎AM Ins:16デコイ 予備:右携行グレ OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「管理局占拠部隊排除」敵 | ||||||
賞金 : 55,000c 謝礼 : CR-WH01SP 左手重ショット 32,200c |
||||||||
愛称「森」。管制室依存症。 喋りは間抜けでなさけないが、実は機体パクリ元のジノーヴィーよりは強い。 距離を離してグレさえ注意すれば普通に勝てる。 mollycoddle=甘やかされて育った人 女々しい男 腰抜け pinchbeck=金の模造品に使用される合金 にせ物 |
独立武装組織 | Pilot: | ムーム | AC: | METIS | 登場 | |||
『武装勢力を率いる女レイヴンだ。 積極的に危険な作戦を展開し、 自ら最前線に立つことが多い。 気が強くて変に自信のある女だが、 決して優秀なレイヴンではない。 「運だけで生き残ってきた」 という噂もうなずけるレベルだ。 彼女の懸賞金を狙う連中が、 後を絶たないのも当然だな。 注意すべきは彼女のサポート役、 ケルベロス=ガルムってことだ。 エド・ワイズ』 『射突型ブレードを使用する軽量二脚型AC 近距離での高速戦闘に特化した機体構成 反面、防御力に乏しく、撃たれ弱い』(Ex) |
頭:ヴィジュアル頭 コア:軽ヴィクセンコア 腕:最軽量 足:軽二ジャガー2 ブースタ:バルチャー ジェネ:91 ラジ:アナンダ FCS:標準VOLUTE2 右手装:20パイル 左手装:右弱ショット 右背装:6ロック小ミサ 左背装:3ロックステルスミサ Ext:強ミサ妨害 Ins:浮機雷 予備:右携行プラズマ OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「輸送部隊撃破」敵 「研究所爆破」敵 9玉頭に換装 |
||||||
賞金 : 30,000c 謝礼 : YH14-STING 復刻ヴィジュアル頭 120,000c |
||||||||
愛称「ム・ー・ム」。とっつき使い。相手のことを「アンタ」と呼ぶ。 武装も動きもヘボでたやすく勝てますが、男を手なずけることにだけは長けているらしい。 Metis(天文)=木星の最も内側の衛星 主環の中を周っている ΜΗΤΙΣ(希神)=オーケアノスとテーテュースの娘 ゼウスとの間にアテーナーをもうけた mooms(天文)=惑星の環の中にある小さな衛星 |
バーテックス | Pilot: | ンジャムジ | AC: | ウコンゴ・ワ・ペポ | 登場 | |||
『正々堂々を潔しとし、 真正面から敵に挑んでいく 戦闘スタイルを信条とする。 現存するレイヴンの中では 非常に珍しいタイプの男だ。 人間性と戦闘能力の両面において、 あのジャック・Oの評価も高く、 奇妙な友情関係さえあると聞く。 バーテックスの他のレイヴン共では、 ちょっと考えられない話だ。 色々と興味深い男だと思わないか。 エド・ワイズ』 『武器型の腕部を使用する中量二脚型AC 比較的軽装の機動力重視機体だが 近距離での瞬間火力は充実している』(Ex) |
頭:クモ コア:中実EO 腕:マシ 足:中二E防 ブースタ:バルチャー ジェネ:91 ラジ:92 FCS:横長虚空 手装:無し 右背装:バーストロケ 左背装:10ロック小ミサ Ext:強E盾 Ins:20ロケ 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「ンジャムジ抹殺」敵 |
||||||
賞金 : 60,000c 謝礼 : CR-WA91MSM μミサ武器腕 104,000c |
||||||||
土人。カタコト。「おまえ・・・ いらない・・・ きえろ・・・」。 NXより格段に動きが良くなったが、距離を離していれば普通に勝てるレベル。 ukongo(スワヒリ)=病気 wa(スワヒリ)=ofに相当 pepo(スワヒリ)=風 精霊 |
独立武装組織 | Pilot: | ファントム | AC: | ストレイタス | 登場 | |||
『かつてアークから離反した男だ。 「堅苦しいのが肌に合わなかった」 というのが理由らしい。 大っぴらに活動を再開したのは ごく最近のことだが、 既に一定以上の声価を獲得している。 少なくとも戦闘能力という点で、 優秀と言って差し支えないだろう。 特に主義主張などはなく、 即物的な利益のためにのみ動く。 行動原理が非常に分かり易い男だな。 エド・ワイズ』 『実弾火力の充実したタンク型AC 近距離での撃ち合いを好む重装タイプ 全体的に機動力不足が目立つ』(Ex) |
頭:ザク コア:重無能 腕:重98A2 足:クレホバ ブースタ:無し ジェネ:蓮 ラジ:ラゴラ FCS:深狭緑 右手装:神バズ 左手装:強ショット 右背装:軽グレ 左背装:6ロック小ミサ Ext:無し Ins:無し 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「対戦依頼」敵 | ||||||
賞金 : 49,000c 謝礼 : CR-LHT92 クレストホバタン 120,000c |
||||||||
NBなら凶アセン。だが、簡単に後ろが取れます。「ついてねぇ・・・」。 撃破謝礼は自らも装備するクレホバ。別にいりませんが。 stratus=層雲 |
アライアンス | Pilot: | プリンシバル | AC: | サンダイルフェザー | 登場 | |||
『アライアンス戦術部隊、 唯一の女レイヴンだ。 才能はあるんだろうが、 現状では実力不足の感が否めない。 アライアンスに加担するのも、 彼女なりの安全確保なのだろうが、 正直、正しい選択とは思えない。 本部や部隊の連中が、 守ってくれるとも思えんしね。 あまり賢い女ではないのだろうな。 同情に値するよ。 エド・ワイズ』 『機動力を重視したフロート型AC 突出したところの少ない機体構成だが 主力となる両肩垂直ミサイルは強力』(Ex) |
頭:クモ コア:軽クレOB 腕:中実防 足:最速フロ弟 ブースタ:無し ジェネ:91 ラジ:92 FCS:深狭91DSN 右手装:1000マシ 左手装:マガスナ 両背装:垂直ミサ Ext:4連動12発 Ins:ECMシャマナ 予備:左リボハン OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「サンダイルフェザー撃破」敵 |
||||||
賞金 : 57,000c 謝礼 : WH10M-SILKY 右手Eマシ 61,000c |
||||||||
巨乳縦ロール。「笑わせないで」。 垂直ミサを撃たれるのでどちらかというと近距離で戦った方が良い。「・・・やるじゃない」。 sundial=日時計 feather=羽 |
バーテックス | Pilot: | ライウン | AC: | ストラックサンダー | 登場 | |||
『バーテックスの実力派レイヴン。 単純で考えの浅い男だからか、 ジャyック・Oからの評価は低いとみえる。 それでもジャックの主張を信じ、 彼のために働くことをいとわない。 なんとも奇特な男だな。 ただし、戦闘能力だけで考えれば、 バーテックスの中でも 上位に位置するのは間違いない。 危険な先兵に注意しておけよ。 エド・ワイズ』 『EN武器に拘った重量逆脚型AC 全般的な高火力を誇る強敵であり 特に両肩レーザーキャノンが脅威』(Ex) |
頭:皿 コア:中無能4th 腕:中LEMUR2 足:重逆積載 ブースタ:バーディー2 ジェネ:孔雀 ラジ:92 FCS:標準VOLUTE2 右手装:SHADEレーザー 左手装:2連レーザー 両背装:両背E大砲 Ext:無し Ins:10デコイ 予備:左速射パルス OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「管理局強行偵察」敵 「ライウン抹殺」敵 |
||||||
賞金 : 60,000c 謝礼 : JIKYOH Ex垂直連動ミサ 82,900c |
||||||||
初心者殺し。 両手のレーザーもそうだが、両肩レーザーも強力。距離を離すか、旋回戦に持ち込むのが吉。 struck=strikeの過去・過去分詞 |
独立武装組織 | Pilot: | リム・ファイアー | AC: | バレットライフ | 登場 | |||
『生き残っているレイヴンの中では、 ある意味、最も危険な存在だな。 勢力を選ばずレイヴンを 駆りまくっているようだ。 単に懸賞金目当てとしては あまりに偏りすぎだとは思わんか? まぁ、理由はどうでもいいが。 武装勢力に力を貸すことも あるようだが、本質は一匹狼だ。 だからといって安心するなよ。 ヤツが生き残っているのは、 まぎれもない実力だからな。 エド・ワイズ』 『圧倒的な瞬間火力を誇る四脚型AC 接近戦を得意とする特攻タイプ 両腕のマシンガン連射が脅威となる』(Ex) |
頭:ワスプ コア:初期 腕:中LEMUR 足:四ガビアル2 ブースター:ガル ジェネ:孔雀 ラジ:92 FCS:横長虚空 手装:指マシx2+携行マシSYLPHx2 右背装:5連μミサ 左背装:重チェイン Ext:連動μミサ Ins:20デコイ OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「敵AC撃退」敵 「エヴァンジェ討伐」敵 |
||||||
賞金 : 85,000c 謝礼 : WH03M-FINGER 左手指マシ 42,000c |
||||||||
ファザコン。「助けるつもりなど もとよりない・・・」。 距離を離して撃ってれば簡単に勝てる。閉所ではガチタン大口径とか。 撃破謝礼はやはりと言えばやはりだが、指マシ。 rimfire=薬莢の点火方式の一種 縁打ち式 bullet=弾丸 |
アライアンス | Pilot: | トロット・S・スパー | AC: | バリオス・クサントス | 登場 | |||
『アライアンス戦術部隊の一員。 司令官補佐という要職でもある。 特に優秀な男ではないが、 司令官のエヴァンジェに心酔し、 忠誠を誓っているらしい。 補佐として推挙されたのも あるいはその辺りが理由か? ただ、あの程度の実力で 部隊のNo.2を名乗らせては、 戦術部隊も底が知れるな。 エド・ワイズ』 『武器腕の腕部を使用する四脚型AC 強力な連装レーザーに注意が必要となるが 機体の総合性能はあまり高くない』(Ex) |
頭:ビートル コア:中無能4th 腕:レーザー 足:四リザード ブースター:バルチャー2 ジェネ:孔雀 ラジ:アナンダ FCS:横長虚空 手装:無し 右背装:軽リニア 左背装:レーダーRA3 Ext:電池ジレン Ins:10デコイ 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「前線基地急襲」敵 ムービーのみ 「バリオス・クサントス追撃」敵 |
||||||
賞金 : 62,000c 謝礼 : WL-MOONLIGHT 左手月光ブレード 55,200c |
||||||||
残念ながらズベンと違い、一般に「・S・」とは呼ばれていない模様。 隊長に心酔し、共にアライアンスを裏切るもすぐ死亡。「追撃しますか?」 腕レーザーだけは注意。距離を取る。 撃破すると月光ブレードを貰えるが、もはや有名無実。 trot=(馬などの)速歩 spur=拍車 ΒΑΛΙΟΣ(希神)=ポセイドーンがペーレウスに与えた不死の馬の一 ΞΑΝΘΟΣ(希神)=↑の片割れ |
独立武装組織 | Pilot: | VOLA−VOLANT | AC: | サドゥンドロップ | 登場 | |||
『ウォーンタン・バスカーと 常に行動をともにしているレイヴンだ。 バスカーの能力を完全に信頼し、 全ての判断を彼に任せている。 特に戦闘能力に劣るわけではないが、 独力であの混乱期を生き残ることは、 おそらく難しかったはずだ。 ともあれ、忘れないでくれ。 バスカーにも同じことが言えるが、 戦場の彼はほぼ確実に単機ではない。 冷静な判断が必要な戦いになるぞ。 エド・ワイズ』 『飛行時間を重視した軽量逆脚型AC 連動も含めたミサイル攻撃が主力だが 距離を詰められた際に有効な武装が少ない』(Ex) |
頭:3つ目 コア:初代軽コア 腕:軽92XS 足:逆ガゼル ブースター:持久81 ジェネ:ORCHID ラジ:アナンダ FCS:深狭91DSN 右手装:速射スナ 左手装:弱スナ 右背装:2連ミサ 左背装:垂機動ミサ Ext:連動垂ミサ Ins:無し 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「ダム侵入者排除」敵 「ダム管理施設破壊」敵 |
||||||
賞金 : 43,000c 謝礼 : CR-YC99UL 復刻電子戦コア 88,000c |
||||||||
愛称「鰡」。どちらかと言うとミサイルがイヤなので、近距離で戦う。 撃破謝礼は自ら装備する復刻AC1電子戦コア。 vola ̄re(伊)=飛ぶ 飛ぶように走る 落下する vola(伊)=volareの3人称単数現在形 volant(伊)=vola ̄reの現在分詞の形容詞としての語根 |
独立武装組織 | Pilot: | ウォーンタン・バスカー | AC: | クライストチャーチ | 登場 | |||
『策士を気取る独立派レイヴン。 自らに優位な状況を作り出し、 確実に敵に勝利する。 この男はそうやって生き残ってきた。 小策士の域を出ない器ではあるが、 単純な戦闘能力も決して侮れない。 ペースにはめられると危険な相手だ。 とはいえ、油断しなければ問題ない。 戦場で出会うことがあれば、 判断の甘さを後悔させてやれ。 エド・ワイズ』 『遠距離戦を得意とするフロート型AC 高機動を生かした地上戦を展開 多彩な武装で多角的な攻撃を行う』(Ex) |
頭:皿2 コア:重無能 腕:軽94FL 足:旧葉フロ ブースター:無し ジェネ:蓮 ラジ:アナンダ FCS:横長モンジュ 右手装:マガスナ 左手装:ハンドWRAITH 右背装:垂ミサ 左背装:30ビット Ext:連動垂ミサ Ins:無し 予備:左携行マシSYLPH OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「ダム侵入者排除」敵 「ダム管理施設破壊」敵 |
||||||
賞金 : 45,000c 謝礼 : KANGI 対ECM上昇オプション 60,000c |
||||||||
一応策士らしい。人のことを「おまえさん」と呼ぶ。別にめおとになった覚えはありませんが。 まぁフロですから簡単に勝てます。とても満足とまでいきません。 wanton=不当な 理不尽な 無茶な busker=大道芸人 旅芸人 Christchurch(地名)=ニュージーランド南島東岸の都市 [⇒GMap ] |
バーテックス | Pilot: | 烏大老(wu ̄ da` la∨o) | AC: | エイミングホーク | 登場 | |||
『バーテックスの最古参レイヴン。 ジャック・Oが最も信頼する男だ。 主要幹部であると共に、 実戦レベルにおける指揮官でもある。 レイヴンとしての実力も確かだ。 その老練とした戦闘には定評があり、 最初期から前線にあり続ける彼に、 討ち取られたレイヴンも少なくない。 できれば避けたい相手だろうが、 賞金も高いし頑張ってくれよ。 期待してるぞ。 エド・ワイズ』 『機動力重視の軽量二脚型AC 高速飛行で敵の死角を取り続け 隙の少ない攻撃を繰り返す難敵』(Ex) |
頭:アンテナ頭 コア:軽クレOB 腕:軽92XS 足:軽二積載 ブースター:バルチャー2 ジェネ:91 ラジ:アナンダ FCS:標準VOLUTE2 右手装:ガトマシ 左手装:ヴィクセンレーザー 右背装:3連ロケ 左背装:7連μミサ Ext:無し Ins:無し 予備:無し OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「産業区守備機能停止」敵 「エイミングホーク撃破」敵 |
||||||
賞金 : 76,000c 謝礼 : CR-H95EE アンテナ頭 95,800c |
||||||||
老師。「年季が違うわ!」 装甲は紙。サイトを広げて空中接近戦で挑む。 撃破謝礼は自分も装備しているアンテナ頭。 aim=狙う hawk=鷹 |
独立武装組織 | Pilot: | ジナイーダ | AC: | ファシネイター | 登場 | |||
『近来、著しい活躍を見せている。 真偽のほどは定かじゃないが、 特定勢力に荷担しないレイヴンでは 最高レベルの戦力と言われているな。 活動開始が最近であることと、 活動期間そのものが短いことから、 彼女についての情報は、 あまりに少ないというのが現状だ。 まあ、聞こえてくる戦果だけでも、 実力を推し量るのは十分か。 注意するにこしたことはないな。 エド・ワイズ』 『安定した性能を持つ中量二脚型AC 機動力を生かした高速戦闘を旨とし 特に近距離で高い戦闘能力を発揮する』(Ex) |
頭:目2 コア:初代アナイア中コア 腕:軽92XS 足:中二クーガー2 ブースター:バルチャー ジェネ:91 ラジ:アナンダ FCS:標準ミロク 右手装:800マシ 左手装:ブレLB2 右背装:7連μミサ 左背装:中ロケ40発 Ext:連動μミサ Ins:ECMシャマナ 予備:無し OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「産業区侵入者排除」敵 ムービーのみ 「対戦依頼」共闘 途中で逃げる 「ジナイーダ討伐」敵 途中で逃げる 「インターネサイン破壊」味方 ムービーのみ 串刺し 「中枢突入」敵 右手:ハンドレール 左手:復刻1000マシ+リボハン? 右背:2連ミサ 左背:速射パルス に換装 コトブキヤ V.I. AC 012 「CREST CR-C06U5 FASCINATOR Ver.」 |
||||||
賞金 : 70,000c 謝礼 : YWH16HR-PYTHON 右手レールガン 150,000c |
||||||||
おそらくLR最萌対象。エンブレムは巨乳だが、ムービーで貧乳だったことがばれてしまった。 飛び回るのが少々イヤだが引き撃ってれば適当に勝てるレベル。 「中枢突入」で涙を呑んで殺すと、自らも装備するハンドレールガンが貰える。ただしあくまでジナ専用。 Зинаида(露人名)=「ゼウス」より派生したギリシャ名に由来 ツルゲーネフの小説「はつ恋」の奔放なヒロインが有名 fascinator=魅惑するもの 魅惑的な女性 (かぎ針で編んだ)女性用スカーフ |
独立武装組織 | Pilot: | ズベン.L.ゲヌビ | AC: | サウスネイル | 登場 | |||
『武装勢力を率いるレイヴン。 物欲と功名心が旺盛な俗物で、 目的のためには手段を選ばない。 極めて評判の悪い男だ。 その実力は誉められたものではなく、 彼自体を恐れる必要はないだろう。 最近になって実力派のレイヴンを 金で引き込んだという噂だ。 その点は注意してくれ。 エド・ワイズ』 『ブースト持続力の高い軽量逆脚型AC 高いジャンプから空中戦を展開し 主軸となるリニアライフルを斉射する』(Ex) |
頭:復刻イーグレット コア:中復刻試作 腕:最軽量 足:最軽逆 ブースター:持久81 ジェネ:91 ラジ:ヘイゼル FCS:標準ミロク 右手装:マガリニア 左手装:弱スナ 右背装:2ロック中ミサ 左背装:無し Ext:4連動12発 Ins:無し 予備:無し OP: AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
「敵AC撃退」敵 | ||||||
賞金 : 44,000c 謝礼 : YH15-DRONE 復刻イーグレット頭 89,000c |
||||||||
愛称「・L・」。けっして加勢はされない。「だが安心しな」。 別にさしたる強さでもないのだが、近距離で戦うと楽。「じょ、冗談じゃ・・・」。 撃破謝礼は自らも装備する復刻AC2イーグレット頭。 Zubenelgenubi<┃al。z-zuban ┃al・g#anuwbiy(アラビア)=天秤座α星 「(蠍の)南の爪」の意 |
バーテックス | Pilot: | Ω | AC: | ClownCrown | 登場 | |||
『純粋に殺しを楽しむ享楽主義者。 ひたすらに戦闘だけを求める、 バーテックスで最も危険な異端児だ。 かなりの実力者でもあるから 非常に質が悪い。 俺がレイヴンなら、 戦場で出会うのは願い下げだ。 驚くべきは、こいつを部下にできる ジャック・Oの非凡さか。 とにかくそれ程の難物だ。 気をつけろよ。 エド・ワイズ』 『接近戦を得意とする重量逆脚型AC ECMメーカーをばら撒きつつ敵に接近 高密度火力で一気に決着をつける』(Ex) |
頭:ワスプ コア:軽実EO 腕:軽マカク 足:重二オリックス2 ブースター:バルチャー ジェネ:蓮 ラジ:アナンダ FCS:横長73H 右手装:ガトマシ 左手装:ハングレ 右背装:2連ミサ 左背装:軽チェイン Ext:4連動36発 Ins:ECM比丘尼 予備:無し OP: 強化人間 AP: 実防: E防: 緊急冷/通常: 対ECM: 重量: E費/出力: |
ACNXランカー 「保管区制圧」敵 |
||||||
賞金 : 69,000c 謝礼 : CR-H05XS-EYE3 3つ目頭 89,800c |
||||||||
実は意外と紳士だったサイコ。 基本的に近距離仕様なので距離を保てばOK。 clown=道化 crown=王冠 |
? | Pilot: | PLAYER | AC: | PLAYER AC | 登場 | |||
『特攻兵器襲来後、突如頭角を あらわしたダークホースだ。 ひたすら速度特化し引き撃ち、 そうでなければ地形戦といった チマチマした削り合いがお好み らしい。 タンクやフロートに愛想を尽かし、 武装は36砂やFりる、はたまた シェイドかグリフォンか、弾切れ かと思えば格納にリボやROC4 を忍ばせている。コアは無機能 のものしか使わない。 こいつとSE対戦だけは勘弁だな。 戦場ではこんなに厄介な奴だが、 なんでもオペレータのシーラに 尻を敷かれてるって話だ。 エロ・ヒワイズ』 |
24時間戦えますか? | |||||||