JavaScript対応ブラウザでご覧下さい
似非GPP
Ver.0.0b2
AC1
AC2
AC3
頭
****************
HD-01-SRVT
HD-2002
HD-X1487
HD-REDEYE
HD-D-9066
HD-GRY-NX
HD-06-RADAR
HD-ONE
HD-08-DISH
HD-ZERO
HD-G780
コア
****************
XCA-00
XCL-01
XCH-01
XXA-S0
腕
****************
AN-101
AN-201
AN-K1
AN-D-7001
AN-3001
ANKS-1A46J
AN-863-B
AN-25
AW-MG25/2
AW-GT2000
AW-RF105
AW-30/3
AW-RF120
AW-S60/2
AW-XC5500
AW-XC65
AW-DC/2
脚
****************
LN-1001
LN-SSVT
LN-3001
LN-1001-PX-0
LN-501
LN-SSVR
LN-1001B
LN-3001C
LN-502
LN-D-8000R
LN-2KZ-SP
LNKS-1B46J
LB-4400
LB-4401
LB-4303
LB-1000-P
LBKS-2B45A
LF-205-SF
LF-X3
LF-DEX-1
LF-X5X
LC-MOS18
LC-UKI60
LC-HTP-AAA
LC-MOS4545
ジェネ
****************
GPS-VVA
GPS-V6
GRD-RX5
GRD-RX6
GRD-RX7
GBG-10000
GBG-XR
GBX-TL
GBX-XL
FCS
****************
COMDEX-C7
COMDEX-G0
COMDEX-G8
QX-21
QX-AF
TRIX-BOXER
TRIX-QUAD
QX-9009
FBMB-18X
RATOR
ブースタ
****************
B-P320
B-P350
B-T001
B-T2
B-P351
B-VR-33
B-HP25
右背装備
****************
WM-S40/1
WM-S40/2
WM-S60/4
WM-S60/6
WM-MVG404
WM-MVG802
WM-L201
WM-X201
WM-X5-AA
WM-X10
WM-P4001
WM-PS-2
WM-AT
WM-T0100
WM-SMSS24
M118-TD
WR-S50
WR-S100
WR-M50
WR-M70
WR-L24
WC-CN35
WC-ST120
WC-LN350
WC-GN230
WC-XP4000
WC-XC8000
WC-01QL
WC-SPGUN
WC-IR24
RXA-01WE
RZ-A0
RXA-99
RXA-77
RZ-A1
RZT-333
RZ-BBP
RZ-Fw2
WX-S800/2
WX-S800-GF
XCS-9900
左背装備
****************
WM-S40/1
WM-S40/2
WM-S60/4
WM-S60/6
WM-MVG404
WM-MVG802
WM-L201
WM-X201
WM-X5-AA
WM-X10
WM-P4001
WM-PS-2
WM-AT
WM-T0100
WM-SMSS24
M118-TD
WR-S50
WR-S100
WR-M50
WR-M70
WR-L24
WC-CN35
WC-ST120
WC-LN350
WC-GN230
WC-XP4000
WC-XC8000
WC-01QL
WC-SPGUN
WC-IR24
RXA-01WE
RZ-A0
RXA-99
RXA-77
RZ-A1
RZT-333
RZ-BBP
RZ-Fw2
WX-S800/2
WX-S800-GF
XCS-9900
右手装備
****************
WG-RF35
WG-MGA1
WG-MG500
WG-AR1000
WG-HG235
WF-RF/5
WG-RF/P
WG-HG512
WG-FG99
WG-B2120
WG-B2180
WG-XP1000
WG-XP2000
WG-XC4
WG-1-KARASAWA
WG-RFM118
WG-XFwPPK
WG-HG1
WG-PB26
WA-Finger
左手装備
****************
LS-2001
LS-200G
LS-3303
LS-99-MOONLIGHT
オプション
MAW(1)
JAM(3)
M/AUTO(1)
ABS(1)
SAP(1)
CND-K(4)
AXL(2)
S/SCR(2)
E/SCR(1)
EH(1)
E+(1)
DEhf(5)
強化人間
****************
Level 1
Level 2
Level 3
機体・パーツ情報をそれらしく表示する所
武装情報がそれなりに表示される所
使用上のご注意:
・このジャバスクはPPでもASMコードが使えたらなぁ、という目的で
こねくり出されましたが、某八首や河童とは何の関わりも無いです。
・ジャバスクですのでそのままローカルに保存して使用可能。改造・修正OK。
言わずもがなですがブラウザのジャバスクはON。
・変な似非ASMコードを読み込んだ場合、どうなるか分かりません。
・WinとLinuxで動作確認してます。IEやらネスケやら火狐やらオペラやらでやってます。
最低レベルのジャバスクのみ使用なので、大抵のブラウザで動くはず(?)です。
↓数学的な事柄↓
始めに断っときますが武器反動値はMoAのものですので、あくまで参考程度に。以下、 有効重量=機体重量−ジェネレータ重量 有効E消費=武装・ブースタを除いた全パーツE消費和 として話を進めます。 E回復速度∝有効余剰[ジェネ出力−有効E消費] ただし上限があって、待機時は5985、歩行時は2985 の有効余剰に相当 するらしいです。(MoAでは有効余剰不足だと上限値が使われる。) 強化人間では、 E回復速度∝有効余剰x2 or ブースタ使用EのEドレ換算 の小さい方 (ブースタ使用EのEドレ換算はパラメタの0.8倍です。) ダメージ係数=(2995[実]/3125[E]−[実/E]防御力)/50 (端数切捨) AP減少量はこれに比例します。当然小さいほどいいです。すると、 AP減少量=攻撃力xダメージ係数/96(or −1) (端数切捨) になります。ただし強化光波とその爆風では防御力には依らず、 AP減少量=攻撃力x2/3(or −1) みたくなります。 シナリオモードでは両者ともダメージは半分の量となるらしい。 旋回速度=足のパラと全重量で決まるらしい 調査中です。全重量>積載では固定です。 地上ブースト速度=ブースト出力x22/有効重量(端数四捨五 上限63) 空中では↑の2/3倍(上限49)、ただし4・タンク足でさらにその4/5倍になる。 空中加速度は地上ブースト速度の5/6倍(上限63倍)で与えられる。 有効重量>積載では固定。 歩行速度=2・逆足ではアセンカテゴリのみで、4・タンク足は足毎に決まります 爆風レベル=爆風半径の程度 信管の無い弾の爆風威力=本体威力/8 で、信管付きでは元々のダメージが爆風そのもの。 ただし距離により威力は減衰し、例え直撃でもダメージは理論値より多少小さいです。 秒間火力=弾1発の威力x22/(リロード+1+反動寄与) 武器のリロードはフレーム数で、1秒=22fr。弾1発撃つのにさらに1fr 必要で、 また一部の武器には反動による寄与が存在します。この寄与にはE速射オプションは利きません。 E速射オプションの効果はリロード0.8倍(端数切捨)ですが一部例外があるっぽい。 似非ASMコード=今さっき私が勝手に作ったモノで、仕様はネクサスっぽい ちゃんとしたソフト作りたい人がいたら勝手に流用して結構です。 詳しいことはソース参照。単なる2進数ですから。
↓更新履歴↓
2005/11/06 0.0b2 その日の内に修正。FCSロック速度修正。光波距離修正。 2005/10/20 0.0b1 初うp。
サイト
COR IN ARMIS ESSE トップ
へ
●付録
電卓
機体の防御力からダメージ係数を算出
実防御力
実防OP有り
E防御力
E防OP有り
で
した時、実ダメ係数は
Eダメ係数は
となるはず
機体のダメージ係数と相手の攻撃力から自機のダメージ量を算出
ダメ係数
攻撃力
E兵器強化OP有り
で
時、APは
(−1)だけ減るかも(端数切捨)
機体有効重量とブースタからブースト速度を算出
機体有効重量
(積載過多判別無)
ブースタ
P320
P350
T001
T2
P351
VR-33
HP25
PT000
タンクMOS18内蔵
タンクUKI60内蔵
タンクHTP-AAA内蔵
タンクMOS4545内蔵
タンクHTP-H5内蔵
で
その時、ブースト速度は地上で
空中では
空中加速度は
となる気がする