BUG ノーロックバグ オン対戦では、片方の選択武装がロックできない武器(除ENブレード)または装備無しだと、もう片方の 選択武装がロック可能武器(含ENブレード)であっても、相手からはロックしていないように見え、当然 ダメージも入らない。(L3長押しで一時ノーロックモードに切り替えると直る) 次元バグ オン対戦で、↑と同条件のアセンにおけるENブレードの当たり判定はステージ上に残ることがあり、これに 触れると大ダメージを引き起こす。 左背中レーダーのパラメタが無視される − (XBoxでは修正済み) 左背レーダーのスキャン間隔と対ECM性能のパラメタは無視される コジマバグ オン対戦では充填中のコジマ砲を武装切り替えすると、相手からは切り替えた武器が無限に弾を 撃っているように見え、ダメージも生じる(ミサイルは弾を撒くだけでロックしない)。 オン対戦でBFFフレア「051ANEM」連続発射中にパージすると、当人以外がフリーズする。 ハンドミサイルをパージして格納しておいたブレードを取り出すと 肩が固定され、腕全体が伸びたままになる。見かけは悪いが威力は強力。 マガジン付武器のマガジンリロード中や自然リロード中にも同じ事が起こるが、 こちらの方は背武器を選択したり、ブレードをパージしたりすると元に戻る。 通信ラグによる座標ズレ(ワープ、ラグアーマー) オン対戦では通信遅延により、自分では気付きにくいが、機体や弾の座標ズレが生じることがある。 機体の座標ズレが戻る時は「ワープ」、マーカーにはダメージ数が表示されるのに、相手から見ると 弾が逸れており当然APも減らない時が「ラグアーマー」。 勿論回線状態が悪ければ起こるのだが、特定の行動で生じ易い場合としては次の通り。 ・選択武装が片方だけブレード或いはブレード+パイルの組み合わせ(ノーロックバグ・次元バグも有り) ・両手ブレードを連続で振りまくる ・OBとか高速でブレードを振る ・一方向に横QBを連発する ・安定性能の低い機体で発射反動の高い武器を使用する オン対戦で音量調整が反映されない オン対戦では一度SYSTEM画面に移動しないと音量設定が反映されない。 空欄ミッション エンディング後のミッション一覧の空欄の黒い部分に「PILLAR OF RAY」と同内容のミッションが 隠れているが、これは空欄上下通常ミッションの位置からのスティック移動で選択できる。 ただしランク評価は厳しくなっている。 ポリゴン処理の不具合 フェルミが崖にめり込んだり、ソルディオスの胴体が無くなったり。まぁいつも通り。 |