MISSION ◆ Chapter05〜06
Chapter05
-
Death Comes as the End
「死が最後にやってくる」=1945年アガサ・クリスティ発表の推理小説
作戦を確認します ▼ コロニー・ラズグールの、大深度地下施設を占拠する BFFの残勢力を、排除してください ▼ 敵部隊の中心は、BFF社標準のノーマルです 殆どが、狙撃用の長射程武器を装備しているでしょう ▼ また、敵部隊はECMを展開しており、 複雑な内部構造を利用した、待ち伏せが予想されます 落ち着いて対処してください ▼ 以上、作戦の確認を終了します |
INVISIBLE MARKSMAN | 発生条件:5章出現時 | |||||||||||
領域: |
南米パンパ地帯 コロニー「Razgour」 大深度地下施設 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | 夜 | 目標 | :ノーマルAC全滅 | ECMメカ(049MT-EM)x(1+1+1+2) 浮いてECMを発生 パルスMT(045AC/I)x(4+1+3+8+0) /[ハード](6+5+3+8+3) バルス砲 狙撃ノーマルAC(044AC)x(0+1+1+1+2) スナイパーライフル |
無し |
|||||||
備考: | [ハード]PA不可 | 報酬 | :148,000/1330,000 | |||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜115,000 (17,600-AP減分)x? (270秒-時間)x0 |
||||||||||
![]() クリックで拡大 |
推奨装備:ASミサイル 薄暗い施設の中を進んでノーマルをせん滅する。 フィオナ:敵主力、BFF社ノーマルをせん滅してください ▼情報の通り、敵部隊はECMを展開しています▼レーダー索敵は著しく制限されます▼留意してください 施設は幾つかの縦穴が細い通路で繋がっている、といった構造をしていて、目標のノーマルは 各縦穴の中をうろついている。道順は基本的に真っ直ぐ、ただし1体目もしくは2体目のターゲットが いる縦穴では、一旦右へ寄道して目標を倒してから本道へ戻る、というように進行していけばよい のだが、なにぶん暗いので一見さんは必ず迷う。一応左に図を用意しておいたが、念のために GAME OPTION 画面から輝度を明るめに調節しておくのもよい。敵の中には目標とよく似たMTも いるが、パルスを滅茶苦茶に撃っているのですぐ分かる。狙いは甘甘だが当たれば痛い。面倒なら 物陰からASミサイルを垂れ流すと楽。ロックしないでも自動追尾してくれる。 スタートするとまわりにウザいパルスMTがいるが、無視して縦穴を下へ、そこに敵はいない。 前に2つ穴が開いているが、右は行き止まり、左へ向かう。 すると多分その通路の向こうで目標のノーマルがうろうろしているはず。 フィオナ:BFF社ノーマル、確認▼目標です。撃破してください 通路の中から遠慮なく撃つ。 フィオナ:敵ノーマル、撃破▼残り4体です 縦穴に出ると、やはり横穴が2つあり、左側が次の竪穴に続く道。だが、ここでは前にも言った通り、 真っ直ぐには進まず、右方の竪穴へ逸れるのがかえって近道になる。 寄り道するには、このまま上に登った所の、右前に見える丸穴に入ればよいが、その入口の所には MTが陣取っているので、よしんば暗くともそれが目印になるはず。通路の向こうにやはりMTがいるが それも軽く捻ると、次のターゲットのいる竪穴になる。だがこれより先のノーマルは馬鹿正直に地面に いてくれるわけではなく、大抵は上下に飛び回っている。暗闇でこれらを楽に倒すには、その場で下に 向けてASミサイルを垂れ流して雑魚MTもろとも攻撃してしまえば良い。 フィオナ:目標の撃破を確認▼残り3体です そうして降りずに左前の丸穴に入ってしまえば、その先が寄り道せずに真っ直ぐ進んだ時の次の竪穴 になり、これで本道に戻ったことになる。 なお、ECMを発生するメカも浮いているが、倒せばECMは止まる。 フィオナ:ECM濃度、通常レベルです▼レーダー、回復しています しかし全ての竪穴にECMメカが配置されており全てを相手にするのは少々面倒である。 フィオナ:ECM濃度、高くなっています▼警戒を強めてください。慎重に まぁせいぜいレーダーが見難くなるぐらいの効果なので、無視しても一向に構わない。 さて、本道に戻ったらその先は上の通路を進もうと下を進もうと一向に構わない。 どのみちノーマルは飛び回っているので、適当にASミサイルを垂れ流すだけである。 フィオナ:対象撃破▼残り2体です ただし最後の竪穴にはターゲットは2機いる。 フィオナ:撃破確認▼目標、残り1体 正味で4つの竪穴を掃討すれば終了、ということになる。 フィオナ:目標、すべて撃破▼作戦は成功です▼お疲れ様でした▼帰還してください 道に迷うことがなければ、Sを取るのはそう難しくないと思われる。 フィオナ:無事でよかった、帰りましょう |
|||||||||||
ハード推奨装備:(ノーマルモードに同じ) ハードモードになるとパルスMTの数が増え、さらにPAも展開できぬ、と来る。 フィオナ:敵反応、多数!▼想定を遥かに上回る数です!▼これは・・・異常です。最新の注意を払ってください(X「最新」○「細心」) ▼PAは展開できません。・・・慎重にね 最初はビビるかもしれないが、やり方はノーマルモードと全く同じでOK。 marksman=射撃の名手 Razgour(人名)=? |
作戦を確認します ▼ BFFの残勢力が、ゼクステクス世界空港を占拠しました これの排除を行います ▼ 敵部隊はノーマルが中心ですが、 長射程のスナイパーキャノンを装備しています 留意してください ▼ 狙撃を避けるため、機体投下ポイントは遠距離となりますが、 空港奪還後の利用開始を、できるかぎり早めるために、 作戦エリアの汚染は、最低限に抑えてください ▼ 敵の特殊兵器を無力化するためにも、 素早く接近した方がいいのは、間違いありません 迅速に行動してください ▼ 以上、作戦の確認を終了します |
SHOWER OF BULLETS | 発生条件:5章出現時 | |||||||||||
領域: |
北米ラブラドル半島 「Zextex」世界空港 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | 朝方 | 目標 | :滑走路占拠部隊排除 +ノーマルAC掃討(ハード) |
戦闘ヘリ(043AF20)x(5+5+[ハード]20) 機銃 無人ロケット砲台(BAIKONUR_7)x(2x3+2x3) 5連射ロケット砲 作戦目標 狙撃ノーマルAC(044AC)x(4+3) 手スナ 背スナ 作戦目標 [ハード] ステルス特務艦(047ST1221)x2 6連垂直ミサ 機関砲x4 ステルス戦艦(047ST1260)x2 連射式主砲x4 機関砲x8 水上ノーマルAC(044AC-F)x4 スナイパーライフル 作戦目標 |
無し |
|||||||
報酬 | :161,000/1465,000 | |||||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜196,000 (20,000-AP減分)x? (360秒-時間)x1000 |
||||||||||
謝礼パーツ(PS3のみ) | ||||||||||||
IBLIS 手:強ショット[ハード] |
: | 950,000x2 | ||||||||||
推奨装備:グレネード 長射程FCS 自動ブースト 海上からスタート、目の前に戦闘ヘリ部隊。 フィオナ:保護エリアです。あまり時間はかけられません▼速やかに接敵、敵部隊を排除してください 目標は滑走路上の敵を掃討することなので、適当にいなして前方へ急ぐ。 フィオナ:敵スナイパー部隊の射程内に入りました▼高速で突破してください 「突破しろ」とか言ってるが、滑走路上の敵は全て攻撃目標なのでちゃんとせん滅する。 敵はロケット砲台と狙撃ノーマルの2種の敵。ロケット砲はほとんど水平方向にしか飛ばないので、 高度を取れば楽。ノーマルACはスナイパーを装備しているのでなるべく離れて攻撃する。 FCSはロック距離の長い方がストレスが少ない。手っ取り早く倒したいならグレネード砲が重宝、 上手く当たれば敵は1発で死ぬはず。多分2丁あれば弾は足りるだろう。 手前の滑走路を片付けたら、奥の滑走路へ向かい、同様に処理。 フィオナ:敵反応、消失を確認▼作戦は成功しました▼お疲れ様でした▼帰還してください 手早くやればSになる。 フィオナ:無事でよかった、帰りましょう |
||||||||||||
ハード推奨装備:(ノーマルモードに同じ) ハードモードでも同様の方針で挑んでよいが、今度は戦闘艦も配置される。 フィオナ:敵勢力、すべて排除してください スタート地点から見て右前方に2隻いるが、破壊目標ではないので無視。 なるべくそちらへ近付かないように位置を取って攻撃すればよい。 フィオナ:洋上、不明の艦影を確認しました▼敵増援です 奥の滑走路も掃討すると、その先の海上からノーマルが向かってくるが、それも破壊対象。 ただし遥か彼方にまた別の戦闘艦がいるので深入りせず、なるべく遠距離で 機体を揺らしながらノーマルのみ攻撃する。やはりグレネードでOK。 PS3ではクリアすると強化ショットガン「IBLIS」が貰えるが、多分フロムの手違い。 |
作戦を確認します ▼ 旧BFF社のコジマエネルギー施設、 スフィアで、抵抗を続ける守備部隊、 サイラント・アバランチを排除してください ▼ BFF社が威信をかけて開発したスフィアは、 同種の施設の中で、最大の規模を誇る、 最先端コジマテクノロジーの結晶です ▼ 過去、多くの企業がこの施設の奪取を目論見ましたが、 すべて、サイレント・アバランチによって退けられています ▼ 彼らの機体は、氷原戦闘に特化したノーマルで、 スナイパーキャノンによる、遠距離攻撃を得意とします 降雪にまぎれた狙撃に注意してください ▼ 以上、作戦の確認を終了します |
SILENT AVANLANCHE | 発生条件:5章出現時 | |||||||||||
領域: |
南極 旧BFFコジマ施設 「Sphire」近辺 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | 昼間 | 目標 | :AC掃討 | 狙撃ノーマルAC(048AC-S)x(4+4+3) 手スナ 背スナ [ハードのみ] 「ユージン」搭乗 4足ネクストAC「ヘリックスU」 右手:弱スナ 左手:BFF弱ライフル 右背:コジマ砲 「フランシスカ」搭乗 中2ネクストAC「ヘリックスT」 手:BFF強ライフルx2 左背:弱プラズマ |
無し |
|||||||
備考: | 降雪によるECM | 報酬 | :195,000/1555,000 | |||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜150,000 (23,000-AP減分)x? (300秒-時間)x0 |
||||||||||
謝礼パーツ | ||||||||||||
INSOLENCE 背:コジマ砲[ハード] |
: | 1,450,000x2 | ||||||||||
推奨装備:グレネード 射程確保 だだっ広い雪原。特に変わった様子も無い。 フィオナ:作戦目標はサイレント・アバランチ▼遠距離からの狙撃を、十分に警戒してください ▼BFFが崩壊した今、独立した抵抗に、何の意味があるのかしら▼いずれは、飲み込まれるだけだというのに・・・ 様子を見ながら進むと、スナイパーライフルと思しき弾丸が3方から襲い来る。 フィオナ:敵部隊の狙撃範囲に入りました▼集中してください 目標のノーマルは左、正面、そしてさらに奥にいる。 フィオナ:対象の撃破を確認▼残り4機です なるべく離れて攻撃すれば被弾は少ない。 フィオナ:目標、撃破を確認▼残り3機です FCSもロック距離が長めの物がいいかも。 フィオナ:敵ノーマル、撃破▼残り2機です また地面に割れ目があるのでそれも利用するとよい。 フィオナ:目標、撃破▼残り1機です 手っ取り早く倒すにはグレネードが重宝する。 フィオナ:目標をすべて撃破▼サイレント・アバランチ、壊滅しました▼作戦は成功です▼お疲れ様でした▼帰還してください 被弾を抑えつつ素早くやれば普通にSぐらいは取れる。 フィオナ:無事でよかった、帰りましょう |
||||||||||||
ハード推奨装備:グレネード 射程確保 コジマ砲 装甲確保 ハードモードでは、ノーマルACを全滅させるとネクストが2機も来る。 フィオナ:敵援軍?これは、ネクスト!2機!? 姉弟でリンクスというなんともな設定。 フランシスカ:とらえたわ▼あれが、アナトリアの傭兵▼ジーン、行くわよ フィオナ:旧BFF、ヘリックスT、およびヘリックスUです▼速成の組み合わせではありません。連携に注意してください 敵はいずれも四脚。BFF専属らしく遠距離っぽい仕様。 単体ならどうということも無いが、連携されるとしみじみと辛い。 フランシスカ:負けないわ、私たちは▼自分の不運を嘆くのね[フランシスカにより自機撃破] ユージン:終わりだ▼こっちも、譲れないんでね[ユージーンにより自機撃破] 正攻法だと気がついたら死んでいる、ということになりかねない。 従って高火力武器で一気に勝負をつけるしかない。 フランシスカ:クッ、厳しいかしら[ジーン生存時シスカ小破] ユージン:姉さん、下がって!▼・・・おれがやる▼姉さんは、見ててよ まずシミュレータを進めて手持ちコジマ砲を取得する。 フィオナ:敵ネクスト、ヘリックスT、撃破 フランシスカ:ジーン、逃げて・・・[ジーン生存時シスカ大破] ユージン:姉さん! フルチャージなら両手斉射の一撃でAC1機を瞬殺することができる。 ユージン:・・・死ねよ[シスカ大破後ジーンにより自機撃破] 当然フルチャージの間、相手が待ってくれるわけはない。しかし隠れる場所は沢山ある。 地面の割れ目や、山の陰など。そしてそこでは、敵機もしばしば引っかかってしまう。 フィオナ:敵ネクスト、ヘリックスU、撃破 ユージン:ちく・・・しょう・・・[シスカ大破後ジーン大破] そこが攻撃のチャンス。さもなくば、敵は速いのでかなりの近距離でないと当たらない。 ユージン:ちくしょう、だめか?[シスカ生存時ジーン小破] フランシスカ:ジーン、出すぎよ!▼はやく下がって! しかしもっといいやり方は、ネクストが現れたらすぐにスタート地点左方の領域ギリギリ まで引き籠る方法である。そこでは相手も深追いしないし、動きも鈍る。 フィオナ:敵ネクスト、ヘリックスU、撃破 ユージン:逃げて・・・[シスカ生存時ジーン大破] フランシスカ:ジーン?▼うそ・・・ そして1機づつ誘い込むことも比較的容易である。ゆっくり料理できるが我慢して瞬殺。 フランシスカ:ジーン・・・[ジーン大破後シスカにより自機撃破] 自機のアセンはどちらかと言えば装甲を重視、機動性は捨てて構わない。 どうせ避け切れないから。ガチガチのタンクとかでも一向に構わない。 フィオナ:敵ネクスト、ヘリックスT、撃破 フランシスカ:やっぱり、駄目か・・・[ジーン大破後シスカ大破] 手早く、被弾を抑えればSになる。 フィオナ:敵ネクスト、すべて撃破しました クリアすると背中コジマ砲「INSOLENCE」が貰えますよ。持ってると色々と重宝します。 avalanche=雪崩 殺到(するもの) |
作戦を確認します ▼ 旧BFF社のコジマエネルギー施設、 スフィアで、武装テロが発生しました テロリストをすべて排除してください ▼ テロリストは、施設の元スタッフで 特殊環境用の実験型ノーマルを起動し、 コジマタンク内に立てこもっています ▼ 彼らは、到底不可能な要求を並べ立て、 これが受け容れられなければ、施設を暴走させると言っています 決行されれば、史上最大規模の災害は間違いありません ▼ タンク内は、極めて高濃度のコジマ粒子が充満しています PAの自然減衰はもちろん、機体へのダメージも予想されます 十分に注意してください ▼ 以上、作戦の確認を終了します |
BARREN RESISTENCE | 発生条件:5章出現時 | |||||||||||
領域: |
南極 旧BFFコジマ施設 「Sphire」内 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | ? | 目標 | :占拠部隊掃討 | [ノーマルのみ] 4足実験用ノーマルAC(051A070-AK)x(3+4) マシンガン 背スナx2 [ハードのみ] 逆足MT(MAMLUK)x(1+8+5+5+11) 6連ロケ 4連マシ |
無し |
|||||||
備考: | PA干渉有 | 報酬 | 188,000/1600,000 | |||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜188,000 (31,000-AP減分)x? (300秒-時間)x1000 |
||||||||||
推奨装備:できるかぎり多くのAP 滞空性能確保 コジマ粒子たっぷりのドーム内の敵を掃討するミッション。 フィオナ:敵実験型ノーマル、すべて排除してください フィオナ:作戦エリア内のコジマ粒子濃度は、想定を超えています▼機体ダメージは避けられません▼急ぎ、目標を撃破しましょう ▼下層部、コジマ粒子濃度が高くなっています▼下に降りるほど、機体ダメージが大きくなります。注意してください ブリーフィングの通り、あっという間にPAはなくなる。しかしスタート地点付近ならAPは減少しないので 安心して見える範囲の敵を倒せる。多分前後1機ずつを撃破できるが、それ以上は射線が通らない。 下に降りねばならないが、そうするとAPがみるみる減衰していく。 フィオナ:機体ダメージ、拡大しています スタート地点から見える範囲のその1段下辺りにもう1機のノーマルがいる。 フィオナ:機体ダメージ、限界間近です。急いで! 残りは全て最下層。下に行けば行くほどAP減少はひどくなる。 フィオナ:目標の撃破を確認▼残り3機です よって最下層でもなるべく浮きながら攻撃した方がいいので、滞空性能もそれなりに確保しておく必要がある。 フィオナ:目標、撃破▼残り2機です コジマ関係の性能は全く無意味だが、APは多い方がよい。GAフレームを多用したりする。 フィオナ:目標、撃破▼残り1機です 敵ノーマルは意外と硬いが、機動レーザー2丁連射で何とかなるレベル。 フィオナ:スフィア内、敵反応なくなりました▼作戦は成功です▼お疲れ様でした▼帰還してください 以上の通り素早くこなせばSになる。 フィオナ:無事でよかった、帰りましょう ハードモードになると、敵は脆いMTになるが、数は増える。急いで丁寧に索敵していけば 問題ないだろうが、スタート地点のすぐ下にいるMTを忘れないよう注意。 barren=実を結ばない 不毛の |
||||||||||||
作戦を確認します ▼ レイレナード社の衛星破壊砲、エーレンベルクを、 GA社観測衛星を狙撃する前に、破壊してください ▼ 大規模な防衛戦力が展開が予想されますが、 もっとも留意すべきは、 エーレンベルク心臓部を守る、高濃度PAです ▼ GA社観測衛星が、エーレンベルクの有効射界に近づいています あまり時間はありません 速やかに、目標を達成してください ▼ 以上、作戦の確認を終了します |
PILLAR OF RAY | 発生条件:5章1クリア | |||||||||||
領域: |
南極 レイレナ衛星破壊砲 「Ehrenberg」 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | 昼間 | 目標 | :レーザー砲 充填前破壊 |
逆足MT(GARQ8-DEBRISMAKER)x(4x4+3+6+5+11) 機銃 4足MT(044FV450)x(10/14+3/6) スナ砲 アルドラ重2ノーマルAC(GOPPERT-G3)x3 レーザー GA重2ノーマルAC(GA03-SOLARWIND)x4/8 6連垂直ミサ グレ パルス砲台(INCANTO)x(2x4) ハイレーザー砲台(YPSOS)x4 衛星破壊砲「エーレンベルク」 作戦目標 大体2分15秒で充電 PA整波装置は周辺建造物2ヶ所の下 [ハードのみ] 小型戦闘ジャイロ(SUNUNU)x12 機銃 大型戦闘ジャイロ(NASR)x2 スラッグガン |
無し |
|||||||
報酬 | :177,000/1420,000 | |||||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜200,000 (24,600-AP減分)x5 (300秒-時間)x1000 |
||||||||||
推奨装備:背中ハイレーザーx2またはコジマ砲x2 装甲確保 南極なので雪原。展開する護衛部隊、その向こうには目指すエーレンベルクがそびえる。 フィオナ:作戦目標、衛星破壊砲エーレンベルク▼時間は限られています。衛星が狙撃される前に、破壊してください 衛星破壊砲の充填具合が左下に表示され、それが実質的な時間制限となる。 フィオナ:エーレンベルク、エネルギー充填率上昇▼観測衛星狙撃まで、時間がありません 砲塔は強力なPAをまとっており異様に硬い。 フィオナ:エネルギー充填率、さらに上昇▼作戦遂行を急いでください さらに強力なエネルギー兵器が配備されており、手間取ればそれだけで死ねる。 フィオナ:エネルギー充填、完了間近です▼急いで! 充填が終わればもう止められない。 フィオナ:エーレンベルク、充填完了▼狙撃、止められません! 恐れ多くも神々の住まう天上へと衛星砲は発射され、作戦失敗となる。 フィオナ:・・・観測衛星、消滅しました▼作戦失敗です▼帰還してください 実は中心部へ向かう途中の建造物の下部にPA装置があり、壊すと中心部のPAが弱くなる。 フィオナ:心臓部PA、減衰▼爆発する!離れて! ただしジェネレータを壊すと爆発によるダメージがあるのですぐにその場を離れる。 さらにまた、作戦領域の反対側にもPA装置はあるが、2回壊しても特典は何も無い。 しかし裏側では弾幕が薄いので、正面から突っ込むのが嫌ならはじめからそちらに廻ってもよい。 特にハードモードでは攻撃が激しくなるので、スタートしたらエリアの左端を通って裏に廻るのが有効。 砲塔の当たり判定は根元近辺にあるが、ある程度近付かなくてはならない。 まわりにE兵器もあるのであらかじめ機体の装甲を高めておき、手早く遂行せねばならないが、 腐ってもPAは馬鹿にできないから、PA貫通力の高い背中ハイレーザーとかを2つ背負って連射する。 フィオナ:エーレンベルク、充填停止▼・・・地下核部に大規模コジマ反応▼爆発します!エーレンベルクから離れて! エーレンベルクが機能停止するとやはり爆発がある。ダメージを喰らわないようすぐに離脱。 フィオナ:エーレンベルク、崩壊しました▼作戦は成功です▼お疲れ様でした▼帰還してください 普通に素早く被弾を抑えていければSになる。 フィオナ:無事でよかった、帰りましょう と、色々書いたが、実はPA装置を壊さなくてもコジマ砲があればフルチャージ2発で衛星砲は沈黙する。 つまり2丁装備して斉射1撃で終了にすることもできる。 pillar=柱 Ehrenberg(独人名・地名)=博物学者・動物学者・地質学者のクリスチャン・ゴットフリート・エーレンベルクが有名 |
||||||||||||
作戦を確認します ▼ アクアビット社の新型巨大兵器、ソルディオスが、 アジア圏最大のコロニー、シングに接近しています これを迎撃します ▼ ソルディオスは、元GAEハイダ工廠で開発されていた、 巨大兵器の完成形と見られ、 超大型のコジマキャノンと、高濃度PAを装備しています ▼ 既に、相当数の同型機の存在が確認されており、 周辺のコロニーを蹂躙しつつ、シングに向けて 集結しているようです ▼ コロニー・アスピナも、同様の依頼を受け、 ネクスト傭兵、ホワイト・グリントを派遣しました 可能であれば、連携して対処してください ▼ 以上、作戦の確認を終了します 勝てるわ、あなたたちなら |
SOLDIOS | 発生条件:5章2クリア | |||||||||||
領域: |
コロニー「シング」近辺 「Pishin Lora」砂漠地帯 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | 昼間 | 目標 | :コロニー到達前に 大型兵器せん滅 |
4脚大型コジマ兵器 「ソルディオス」x(2+3+2+[ハード]3) コジマキャノン レーザー砲塔x(上6+下6) 上部機関砲x8 下部2連機関砲塔x1 |
「ジョシュア・オブライエン」AC 通信オンリー |
|||||||
報酬 | :184,000/1690,000 | |||||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜240,000 (34,000-AP減分)x? (450秒-時間)x1000 |
||||||||||
謝礼パーツ | ||||||||||||
MR-R102 突撃ライフル[ハード] |
: | 1,250,000x2 | ||||||||||
推奨装備:自由 どこまで行っても砂、砂、砂。 フィオナ:巨大兵器ソルディオス、確認しました▼2方向からシング方面に向けて進行中です ▼東部隊は、ホワイト・グリントが担当します▼あなたは、西の大部隊を迎撃、すべて撃破してください だけではなかった。 フィオナ:通信要請、ホワイト・グリントです。回線、開きます ジョシュア:こちらホワイト・グリント▼レイヴン、活躍は聞いている。宜しく頼む あのハイダ工廠の巨大兵器ソルディオスが遂に完成したのだ。 フィオナ:ホワイト・グリント、ソルディオス撃破 ジョシュア頑張る。声のみだが。まん丸頭の一つ目がコジマ砲の砲身。 フィオナ:高エネルギー反応!ソルディオス・キャノン、防壁開きます!▼キャノン発射前に、むき出しの砲身を攻撃してください! 撃てと言っているのでそうする。当たれば実にあっけなく動きは止まるが、手間取ると当然コジマ砲を正面から 喰らうことになる。砲身はいつでも開いているわけではないし、ちゃんとこちらを向いていないと奥まで届かない。 フィオナ:ソルディオス大破▼爆発する!離れて! 巨大兵器は砲身が撃ち抜かれると、コジマやらなんやら関係に引火して爆発する。 フィオナ:これは・・・コジマ爆発!?▼爆発範囲内のPA、一時的に無効化されます。注意して! 巻き込まれるとダメージがあるのでなるべく離れる。1機爆発すると、付近のソルディオスにも誘爆する。 ジョシュア:遅すぎる、これは▼もらった フィオナ:ホワイト・グリント、ソルディオス撃破▼すごい・・・圧倒的です! 敵は2・3機ずつ3隊に分かれている。1機を相手にしているうちに他の敵に撃たれない様に考えて位置を取る。 フィオナ:ソルディオス、撃破▼爆発、きます。離れてください そして一足先に仕事を終えて帰ってしまうジョシュアたん。 フィオナ:戦況、報告します▼ホワイト・グリント、ソルディオスをすべて撃破しました▼こちらも、終わらせましょう ジョシュア:何れ、またな 今回は救援に来ない。あんなにゆっくり歩いているのに単体で作戦を遂行できる巨大兵器。 フィオナ:シング最終防衛ライン、近付いています▼ソルディオス撃破、急いでください! ソルディオスは一応歩いてるので、いつかは作戦エリアから出て行く。 フィオナ:ソルディオス、最終防衛ラインを突破しました▼もう、止められません・・・・作戦失敗です▼帰還してください まぁよっぽど放っておかない限りそんなことは起こらないわけだが。作戦エリアはだだっ広い。 フィオナ:ソルディオス、撃破▼爆発、きます。離れてください 砲身を撃ち抜く以外にもソルディオスを倒す方法はまだある。奴らの下に潜り込んで金網を破った跡の 小さなスイッチを壊せば動きは止まる。被弾を抑えるため後方から突入、ターゲットはゆらゆらゆれるが 適当に撃っていれば当たってしまう。PA干渉もあるが、気にするほどのレベルではないし、コジマ砲を 撃たれる心配が無いので多少は安全。ただしコジマ爆発を起こさないので1機ずつ倒さねばならない。 フィオナ:巨大兵器ソルディオス、すべて撃破しました▼(ハァ、)よかった、作戦成功です▼お疲れ様でした▼帰還してください どちらの方法でやっても急げば普通にSは取れてしまう。 ちなみにこのミッションが出現すると、クリアしなければあとのミッションが出現してくれない。 |
||||||||||||
ハード推奨装備:やっぱり自由 ハードモードではジョシュアが途中であぼんする。 フィオナ:え!?▼緊急報告です!▼ホワイト・グリント、撃破!ソルディオス、止まりません! ジョシュア:お前の邪魔はしたくない。すまんが、離脱する 従って奴の担当分の残り3機をこっちが補填することになる。 フィオナ:至急、こちらの敵を撃破し、東部隊の迎撃に向かってください▼かなり厳しいわ、急いで! しかしやり方はノーマルモードと全く同じで、Sも普通に取れる。 ハードモードをクリアすると、ジョシュアも使ってるローゼン製突撃ライフル「MR-R102」が貰えます。 無くても困らんようなシロモノですが。 sol(西)=太陽 dios(西)=神 Singh(印人名)=サンスクリット「sim・ha(=獅子)」(ヒンディー語ではこう書いて「Singh 」と読む)に由来 Pishin Lora=パキスタンはバローチスターン州ピシーン行政区(⇒)を流れる川もしくは周辺の盆地 |
守るべきもののためには、すべてを棄てる・・・ ▼ ・・・ジョシュアとあなた、似ているのかもしれないわ ▼ 帰りましょう あなたが無事でよかった |
作戦を確認します ▼ レイレナード社のネクスト、オルレアを撃破してください ▼ 彼女は、国家解体戦争で最も多くのレイヴンを倒したと言われ、 この戦いでも、既に複数のネクストを撃破しています ▼ 現在は遊撃隊として、単独で動いているようですが、 その行動には、明確な規則性があります おそらく、敵対するネクストを誘い出す意図があるのでしょう ▼ オルレアの主兵装は、高出力の専用ブレードです 接近戦では、細心の注意をはらってください ▼ 以上、作戦の確認を終了します ・・・負けないでね |
GARDEN OF CHEVALIER | 発生条件:5章3クリア | |||||||||||
領域: |
北米西部 GA「Hazen」工場内 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | ? | 目標 | :ネクストAC撃破 | 「アンジェ」搭乗 中2ネクストAC「オルレア」 右手:月光ブレ 左手:880発マシ/[ハード]月光ブレ 肩:発光ロケ 右背:弱プラズマ |
無し |
|||||||
報酬 | :168,000/1510,000 | |||||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜176,000 (32,000-AP減分)x? (270秒-時間)x0 |
||||||||||
謝礼パーツ | ||||||||||||
07-MOONLIGHT 最強ブレード 09-FLICKER 肩発光ロケBLUEX ブレ用FCS[ハード] S04-VIRTUE QB重視ブースタ[ハード] |
: : : : |
1,500,000x2 1,300,000 420,000 740,000 |
||||||||||
推奨装備:射突型ブレード「RAJM」2丁 自機が狭い部屋に閉じ込められている状態からスタート。 アンジェ:アナトリアの傭兵か▼できる、ときいている やおら目の前で豪快に焼き切られるシャッター。 フィオナ:目標、確認▼ネクスト、オルレアです▼撃破してください あっという間に部屋に突入してくる何者かの影、作戦目標の雌リンクス「アンジェ」だ。 アンジェ:なるほど、できる▼面白い! 急いで部屋から出ないと高威力ブレードで斬り刻まれることになる。 アンジェ:この感覚・・・▼行くぞ! 部屋から出てもステージは工場内、動きは少なからず制限される。 アンジェ:終わりね▼足掻いてもいいわ、無駄だから アンジェを振り切ることなどできようハズも無い。一瞬の隙が命取りとなる。 アンジェ:どちらが勝っても、おかしくなかった▼でも、運で戦いは決まらない とにかく逃げ回って攻撃できる隙を探し、高威力武器を叩き込んでいくしかない。 向こうはブレードと発光ロケぐらいでしか攻撃してこないのが救い。 アンジェ:(ハハッ)過程は関係ない、最後に立っていれば! 正攻法でやってもS取得は可能だが、より確実に仕留めるには射突型ブレードを2丁装備、 スタートしたら小部屋の端に陣取り、相手が間合いに入った瞬間に両手1撃、それで即終了。 アンジェ:誇ってくれ。それが手向けだ ハードモードではなかなか小部屋に入ってこないかもしれないが、待っていれば多分OK。 フィオナ:オルレア、沈黙しました▼作戦は成功です▼お疲れ様でした▼帰還してください ノーマルモードでもハードでも、クリアすると月光ブレードとか色々貰える。 chevalier=(仏の)勲爵子 騎士 Hazen(独等人名)=? |
||||||||||||
あの女、戦いをたのしんでいるみたいだった ▼ なんだか、すごく不安で・・・ だから、あなたが勝って、ほっとした ▼ 今は、ゆっくり休んで おやすみなさい |
作戦を確認します ▼ 旧ピース・シティエリアで、 敵最精鋭ネクスト部隊と交戦している、 味方の支援に向かいます ▼ 敵ネクストは4機、リンクスはいずれもナンバー上位ですが、 特に警戒すべきは、ナンバー1のベルリオーズです ▼ ベルリオーズの戦績は、完璧です オリジナルには珍しい、極めて柔軟な思考の持ち主で、 必要であれば、ためらいなく他企業の武装を使用し 確実に勝利することで、それを認めさせています ▼ 複数ネクストを相手にする、極めて危険な任務です これまでで、最も過酷な戦闘になることは 間違いありません ▼ 以上、作戦の確認を終了します 死なないで・・・ |
MARCHE AU SUPPLICE | 発生条件:5章4クリア | |||||||||||
領域: |
旧イラク地域 旧「Piece City」 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力[ノーマルモードのみ] | |||||||
時間: | 夕方 | 目標 | :ネクストACせん滅 | 「ベルリオーズ」搭乗 中2ネクストAC「シュープリス」 右手:BFF強ライフル 左手:レイレナ突撃ライフル 右背:弱グレ 肩:強フレア 「ザンニ」搭乗 逆足ネクストAC「ラフカット」 右手:レイレナ突撃ライフル 左手:太レーザー 右背:強ASミサ 「アンシール」搭乗 4足ネクストAC「レッドキャップ」 右手:弱スナ 左手:竜殺ブレ 左背:弱スナ 「ヒラリエス」搭乗 軽2ネクストAC「P.ダム」 武器腕:コジマ 背:強プラズマx2 |
「レオハルト」搭乗 中2ネクストAC 「ノブリス・オブリージュ」 羽レーザーが目印 「ミド・アウリエル」搭乗 軽2ネクストAC「ナル」 アンテナ頭が目印 |
|||||||
報酬 | :194,000/1780,000 | |||||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜285,000 (34,000-AP減分)x? (450秒-時間)x0 |
||||||||||
謝礼パーツ | ||||||||||||
051ANEM 肩羽ECM ADDICT 肩PA回復 EUPHORIA 肩追加PA MADNESS/XA 腕コジマ[ハード] EC-0307AB 背3連レーザー[ハード] |
: : : : : |
950,000 1,200,000 1,000,000 750,000 1,300,000x2 |
||||||||||
推奨装備:機動レーザー「ER-O200」2丁とか 遥か前方で激しい戦火を交えるネクスト数機。情報通りと言えばそうなのだが。 フィオナ:戦闘、既に開始されています▼速やかに参戦し、味方の支援に向かってください ▼敵ネクストは4機、こちらは既に2機に減っています▼数的不利は明らかです。敵を分断、各個撃破してください ▼・・・あなたを信じてる、帰ってきて 全滅でないだけまだマシか、そう自らに思い聞かせるようにブースタを吹かす。 ミド:レオハルト、援軍です レオハルト:間に合ったか!よくきてくれた▼すまんが劣勢だ。加勢、頼む 後戻りしてしまおうとも思うが、それだけのことはしてきたこの身である。 ベルリオーズ:敵増援確認。アナトリアの傭兵だ アンシール:アナトリア?▼ああ・・・例の時代遅れか ベルリオーズ:侮るな、優秀な戦士と聞いている▼潰すぞ 思い直してトリガーを押し直す。だがその一瞬の躊躇が隙となる。 ミド:被弾率、上昇。限界、近いです ミド:すみません。限界、突破しました フィオナ:味方、ナル撃破されました 自機の緩みは即ち味方へのしわ寄せともなりうる。 ベルリオーズ:敵機、撃破した。あと2/1機だ ザンニ:敵機、墜とした。残りは2/1機だな アンシール:殺したぜ。あと2/1機だ ヒラリエス:・・・撃破。あと2/1 気がつけば1人ということにもなりかねない。 レオハルト:まだだ、まだ耐えられる レオハルト:ここまでか、無念だ▼後は頼む・・・ フィオナ:味方、ノブレスオブリージュ撃破されました 距離をとって各個撃破に移ろうと思っても後の祭。 ベルリオーズ:作戦に変更はない。予定通りだ ザンニ:捉えられんよ、おまえには アンシール:弱すぎるぜ! ヒラリエス:ベルリオーズ、行けるぞ たちまちフクロにされて死亡、哀れ戦場の砂と成り果てる。 ベルリオーズ:無謀だったな、アナトリアの傭兵▼他のやつらと、同じだと思ったか? ザンニ:なるほど、こんなものか アンシール:ケッ▼だから時代遅れってんだよ、雑魚が!▼死にくされ! ヒラリエス:先に逝け▼しょせん、時間の問題だ 従って間断のない攻撃を心がけることになる。殆ど何も考える必要はない。 ヒラリエス:戦場、こういうものだ ヒラリエス:戦場だ、覚悟はできてる フィオナ:敵ネクスト、ヒラリエス撃破 乱戦でもいいから、とにかく敵にくっついて撃ちまくっていればよい。 ザンニ:これは・・・匹敵するか・・・ ザンニ:なるほど、強い・・・ フィオナ:敵ネクスト、ラフカット撃破 攻撃は最大の防御、味方に任せて甘い汁を吸おうとかは考えない。 レオハルト:よし、また、1機。残り2/1機だ ミド:目標、撃破。次の目標に向かいます しかし味方が生きていれば攻撃はこちらにばかり集中することもない。 レオハルト:我が名にかけて! ミド:チャンスです。私が行きます 瞬間火力と弾数を備えた武装を装備、例えば機動レーザー2丁とか。 ベルリオーズ:当ててくるか! ベルリオーズ:よい戦士だ▼感傷だが、別の形で出会いたかったぞ・・・ 敵は自機が到達する前から戦っている。少々なりともダメージは喰らっているはず。 アンシール:な!どうなってんだ、おい! アンシール:くそがっ!▼オレのせいかよっ! フィオナ:敵ネクスト、レッドキャップ撃破 被弾を抑えて素早くクリアできればSランクになるでしょう。 フィオナ:敵ネクスト、すべて撃破しました▼無事、終わった・・・▼作戦は成功です▼お疲れ様でした▼帰還してください それほどキツイ条件ではないです。クリアすると肩装備が色々もらえます。 |
||||||||||||
ハード推奨装備:背中ハイレーザーx2 装甲重視 ハードモードではいきなり味方が全滅してたりします。 フィオナ:味方機、反応ありません!▼全滅・・・そんな、4対1よ・・・▼作戦放棄を提案します、すぐに離脱して! ですが鬼畜エミールの命令は「続行」。ちょwwwおまwwwwwww。 エミール:作戦、続行する▼敵も無傷ではない、キミならやれる▼幸運を 正攻法なら距離を取って各個撃破するところだが、実は装甲を確保しておけば、 背中ハイレーザー2丁をその場で撃っているだけでクリアでき、Sも普通に取れてしまう。 近場で相手の動きが速くロック速度が遅いと感じたら、背武器と手武器のX鳥にするのもいいかも。 エミール:敵ネクスト全滅、作戦成功だ▼・・・底が知れないな、キミは・・・▼帰還してくれ。・・・彼女も、待っている 帰ったら殺す。ハードモードをクリアしても色々パーツが貰える。 marche【マルシェ】(仏)=march au【オ】(仏)=前置詞「a´(=in、on、to)」と男性名詞用定冠詞「le」との省略形 supplice【シュープリス】(仏)=激しい苦痛 受難 Marche au supplice=仏ベルリオーズ作「幻想交響曲」第4楽章「断頭台への行進」 |
すごかったわ、あなたの戦い まだ信じられないくらい ▼ ・・・無理、させてるよね この戦争が終わったら、もう、やめよう ▼ 今は、ゆっくり休んで おやすみなさい |
作戦を確認します ▼ レイレナード本社施設、エグザウィルを破壊します ▼ エグザウィルには、極めて特殊な建築手法が用いられています 扇状に配置されている支柱を破壊していけば、 全体のバランスが失われ、施設は崩壊するはずです ▼ レイレナード社のネクスト部隊は、既に壊滅していますが、 エグザウィルには、まだ多くの戦力が残っているでしょう 油断は禁物です ▼ 以上、作戦の確認を終了します これで最後よ |
LAST DUTY | 発生条件:5章5クリア | |||||||||||
領域: |
北米グレート・スレイヴ湖畔 レイレナード本社「Exawill」 |
依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | 昼間 | 目標 | :レイレナード本社破壊 (柱8/11破壊) |
戦闘ヘリ(043AF20)x11 機銃 4足MT(044FV450)x6 スナイパーキャノン イージス艦(046AC1190)x4 連射式主砲塔 連射式ロケット砲 機関砲 プロトタイプ・ネクスト(002-BE)x2 右手:レーザー/コジマ砲 左手:ブレ |
無し |
|||||||
報酬 | :165,000/1645,000 | |||||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜195,000 (24,000-AP減分)x? (300秒-時間)x0 |
||||||||||
推奨装備:グレネード2丁 施設の支柱を8本壊せばそれだけで終了。 フィオナ:攻撃目標、レイレナード本社施設、エグザウィルです▼これで最後よ、いきましょう のはずだが、やはり話はそれほど甘くない。各所に敵が配備されている。 フィオナ:これが最後の戦いよ。負けないで、帰ってきて▼お願い! 特に試作ネクストが厄介。 フィオナ:被弾率、上昇。機体ダメージが蓄積しています▼でも、あなたならやれるわ▼冷静に、いつも通りに それでも背中ハイレーザー2丁で相手をすれば倒せないこともない。 フィオナ:敵新型機、撃破!▼いけるわ、このまま ある程度敵を減らしたら、適当な武器を使って支柱を壊すだけである。 フィオナ:エグザウィル支柱、破壊しました▼本体のバランス、崩れはじめました▼いけます。他の支柱も、破壊してください Sも普通に取れるはず。 フィオナ:エグザウィル支柱、破壊▼順調です。敵部隊に注意しつつ、作戦を遂行してください しかしハードモードになると試作ネクストが強化され、クリアは難しくなる。 フィオナ:エグザウィル支柱、さらに破壊▼本体、限界間近です。続けましょう そこでグレネードを2丁装備、柱上部で束ねられた部分を撃てば、爆風によって一度に多くの支柱を壊す ことができ、素早くクリアできる。ただし余計なところをロックしないようにL3長押しでノーロックモードにして から射撃する。なにぶんノーロックなので適当に近付いてもよいが、撃っている間にも敵の攻撃はあるから、 QBで機体を揺らすのを忘れない。勿論ノーマルモードでもこのやり方でやってよい。 フィオナ:支柱が完全に崩壊▼エグザウィル本体に衝撃!▼倒壊がはじまります、離脱してください! スズメ取り機崩壊。だが崩落する間にも敵の攻撃は続いているので適当な所に退避。 特に試作ネクストの攻撃はエグザウィルの壁をしばしば貫通するので注意する。 フィオナ:エグザウィル、倒壊していきます▼作戦成功、レイレナード社、壊滅・・・▼いつから、こんなことになったのかしら・・・ ▼でも、これですべておしまい▼本当にお疲れ様▼帰還してください しかし、話はこれで終わりではなかった・・・。 duty=義務 |
||||||||||||
エミールから連絡があったわ ジョシュアも、アクアビット壊滅に成功したみたい ▼ これで、リンクス戦争も終わり・・・ 勝手な理由で、たくさんの人が亡くなって 汚染ばかりが拡がって・・・ ▼ あなたがいなければ、まだ、続いていたかもしれない ほんとうに、ごくろうさま ▼ 帰ろう、アナトリアに |
レイレナード、アクアビットは共に倒れた ▼ 最悪の戦争は終わり、汚染された世界が残った ▼ 企業は、崩壊した秩序の回復に追われ 戦争をする余裕など、ないように見えた ▼ アナトリアは、既に十分な報酬を得ていた 彼女は、あの男に休息を求め、私はそれを了承した ▼ …甘かった、と言えばそれまでだ ▼ 都合のよい恐怖は、世界の常であるというのに |
Chapter06
-
And Then There Were None
「そして誰もいなくなった」=1945年アガサ・クリスティ発表の推理小説
アナトリアに接近中の 所属不明機体を確認 ▼ あれは・・・!? 何故、あの機体が・・・! ▼ 来てはダメ! 何かおかしいわ!! |
SEED A HOSTILE EARTH | 発生条件:6章出現時 | |||||||||||
領域: | コロニー「アナトリア」 | 依頼主 | :GA | 敵戦力 | 味方戦力 | |||||||
時間: | 夕方 | 目標 | :ネクストAC掃討 | 「ジョシュア・オブライエン」搭乗 プロトタイプ・ネクスト(00-ARETHA) 右手:ガトリング 左手:構えコジマ 全方位コジマ砲 [ハードのみ] 「セロ」搭乗 軽2ネクストAC「テスタメント」 右手:ローゼン改ライフル 左手:機動レーザー+予:ブレ 右背:迂回2連ミサ 左背:単発レーザー |
無し |
|||||||
報酬 | :200,000/1780,000 | |||||||||||
増減額 | ||||||||||||
弾代免除 被害増減 時間増減 |
: : : |
〜300,000 (36,000-AP減分)x? (450秒-時間)x0 |
||||||||||
謝礼パーツ | ||||||||||||
MP-O601JC 背:左右迂回2連ミサ [ハード] |
: | 1,100,000x2 | ||||||||||
推奨装備:好きな武器 突如アナトリアに未確認ネクストが出現。 ジョシュア:遅かったな▼・・・言葉は不要か・・・ ジョシュアでした。シリーズ好例の裏切りです。 多分開始直後にコジマ砲を撃ってくるのですぐ避けます。 コジマ砲と言っても止まって構えないと撃てないっぽいですが。 大きなガトリング砲も装備していますが、弾速が遅いです。 ただしこいつは意図的にコジマ爆発を起こせるので、巻き込まれないよう注意。 相手のQBは神速ですが、重いのでそれ以外はどうと言うことはありません。 ジョシュア:許しは請わん▼恨めよ[自機AP10%] ジョシュア:(カハッ)▼私も、すぐゆく▼責めは、そこで聞こう[自機大破] お好きな武器で好きなようにやっていいです。 ジョシュア:終わり、か・・・▼(グハッ)▼これでいい・・・ やがて動きを止め、コジマ爆発する試作ネクスト機。 フィオナ:ねぇ、聞こえる?▼・・・ありがとう 減算を抑えて短時間でクリアすれば普通にSランクも取れます。 |
||||||||||||
ハード推奨装備:弾数確保 ハードモードになるとジョシュアのあとに別のネクスト機体がやってくる。 セロ:・・・へぇ▼存外、そんなものか。あるいは・・・ 従って弾数は十分に確保する必要があります。 セロ:大袈裟なんだよ、みんな 向こうは軽口を叩くだけあって動きも武装もなかなかです。 セロ:俺には勝てない ジョシュア戦で消耗してたりするとヤバイです。 セロ:だから言った▼簡単じゃないか 正攻法でいきたければ、中近距離でQB踊りしながら例えば機動レーザー2丁を 連射してればOK。ジョシュアは例えばASミサイルでも倒せてしまいます。或いは 両者ともコジマ砲で葬るとか。 セロ:(フッハハハハハ) 自分の浅はかさを嘲笑うかのような「えなり」。 フィオナ:敵ネクスト、撃破を確認▼作戦は成功です▼お疲れ様でした▼帰還してください やはり減算と時間を抑えれば普通にSは取れてしまいます。 ハードモードクリアでセロ愛用の2連ミサイルが貰える。 hostile=敵意を持った |
彼女は、あの男を連れて、アナトリアを去った ▼ 私には、彼らを止める権利も、言葉もなかった ▼ これ以上はやめておこう それは、私の語るべき物語ではない |
I'm a thinker. I could break it down. I'm a shooter. A drastic baby. Agitate and jump out. Feel it in the will. Can you talk about deep-sea with me. The deep-sea fish loves you forever. All are as your thinking over. Out of space, When someone waits there. Sound of jet, They played for out. |