EXTENSION
補助ブースター
製品名 | 重量 | 装備時 消費E |
装備 耐久力 |
装備 型 |
出力 | 使用 回数 |
リロード | 使用時 消費E |
加速 時間 |
移動 時間 |
製造 | 価格 | 製品名 |
MEBT-OX/EB | 140 | 243 | 1500 | Back booster |
18000 | ∞ | 108 | 6200 | MIR | 17,900 | MEBT-OX/EB | ||
KEBT-TB-UNB | 166 | 257 | 1500 | Turn booster |
16000 | ∞ | 110 | 4920 | KIS | 14,500 | KEBT-TB-UNB | ||
MEBT-OX/MB | 152 | 258 | 1500 | Multi booster |
17000 | ∞ | 94 | 5400 | MIR | 24,000 | MEBT-OX/MB | ||
CEBT-HEX | 188 | 376 | 1500 | Hover booster |
22000 | ∞ | 150 | 2600 | - | - | CRE | 36,800 | CEBT-HEX |
連動ミサイル(RELATION MISSILE)
製品名 | 重量 | 装備時 消費E |
装備 耐久力 |
弾型 | 弾数 | 同時 発射数 |
攻撃時 消費E |
攻撃時 被熱量 |
攻撃時 被反動 |
弾 価格 |
再装填 時間 |
攻撃 有効 距離 |
弾速 | 追尾性 | 弾寿命 | 散弾数 | 攻撃力 /散弾 |
命中時 熱量 /散弾 |
命中時 反動 /散弾 |
装備 破壊力 /散弾 |
製造 | 価格 | 製品名 |
MWEM-R/24 | 289 | 184 | 450 | 実 | 12x2 | 2 | - | 240x2 | 90/70 | 500 | 300 | 1 | 780 | 145 | 0 | 7 | MIR | 65,000 | MWEM-R/24 | ||||
MWEM-R/30 | 394 | 266 | 450 | 実 | 15x2 | 2 | - | 240x2 | 70 | 450 | 300 | 1 | 780 | 145 | 0 | 7 | MIR | 94,200 | MWEM-R/30 | ||||
CWEM-R20 | 368 | 252 | 500 | 実 | 5x4 | 4 | - | 380x4 | 90 | 450 | 300 | 1 | 780 | 145 | 0 | 7 | CRE | 88,900 | CWEM-R20 | ||||
MWEM-R/36 | 443 | 273 | 380 | 実 | 9x4 | 4 | - | 380x4 | 90 | 450 | 300 | 1 | 780 | 145 | 0 | 7 | MIR | 110,000 | MWEM-R/36 | ||||
CWEM-R10 | 144 | 128 | 420 | 実 | 2x4+1x2 | 4 | - | 380x4 or 380x2 |
90 | 500 | 300 | 1 | 780 | 145 | 0 | 7 | CRE | 22,000 | CWEM-R10 | ||||
KWEM-TERRIER | 399 | 447/327 | 400 | 実 | 5x4 | 4 | - | 490x4 | 80 | 400 | 昇300 降? |
1 | 780 | 145 | 0 | 7 | KIS | 130,000 | KWEM-TERRIER | ||||
CWEM-RT16 | 450 | 397 | 280 | 実 | 8x2 | 2 | - | 490x2 | 120 | 400 | 240 散300 |
4 (直当= 1散弾) |
780 | 145 | 0 | 7 | CRE | 58,300 | CWEM-RT16 |
片背オービットやオービット武器腕とも連動可
追加弾倉で弾数増加
ミサイル迎撃及び追尾妨害(ANTI MISSILE)
製品名 | 重量 | 装備時 消費E |
装備 耐久力 |
迎撃 ・妨害 能力 |
迎撃 ・妨害 有効 角度 |
迎撃 ・妨害 有効 距離 |
弾型 | 弾数 | 迎撃 ・妨害時 消費E |
迎撃 ・妨害時 被熱量 |
迎撃 ・妨害時 被反動 |
弾 価格 |
再装填 時間 |
弾速 | 弾寿命 | 製造 | 価格 | 製品名 |
CWEM-AS40 | 164 | 130 | 540 | 48 | 200 | 実 | 40 | - | 102 | 10 | CRE | 27,700 | CWEM-AS40 | |||||
CWEM-AM40 | 227 | 164 | 540 | 60 | 230 | 実 | 40 | - | 136 | 10 | CRE | 40,900 | CWEM-AM40 | |||||
MWEM-A/50 | 312 | 117 | 500 | 68 | 250 | 実 | 50 | - | 160 | 15 | MIR | 49,000 | MWEM-A/50 | |||||
KWEL-SILENT | 197 | 380 | 540 | 75 | 300 | E | 24 | 2200 | - | 15 | KIS | 31,200 | KWEL-SILENT | |||||
KWEL-EJ11 | 185 | 142 | 680 | 82 | 150 | E | 10 | 1400 | - | 15 | - | KIS | 39,000 | KWEL-EJ11 | ||||
KWEL-EJ22 | 294 | 302 | 680 | 82 | 150 | E | 15 | 1840 | - | 15 | - | KIS | 52,000 | KWEL-EJ22 |
追加弾倉で弾数増加
側面シールド(SIDE SHIELD)
製品名 | 重量 | 装備時 消費E |
装備 耐久力 |
使用・ 装備時 防御 |
使用・ 装備時 実防 |
使用・ 装備時 E防 |
使用・ 装備時 放熱 |
防御時 被弾 安定性 |
使用 回数 |
発動時 消費E |
使用時 消費E |
防御時 被熱量 (SLで隠し?) |
防御時 反動 |
盾 広さ |
製造 | 価格 | 製品名 |
MES-SS/1441 | 132 | 97 | 900 | 159 | 106 | 213 | 110 | ∞ | 222/1340 | 110/ | 50 | MIR | 49,000 | MES-SS/1441 | |||
KES-AEGIS | 188 | 132 | 900 | 224 | 171 | 278 | 284 | ∞ | 303/1742 | 284/ | 42 | KIS | 58,300 | KES-AEGIS | |||
CSS-IA-42S | 122 | 4 | 500 | 189 | 270 | 109 | 64 | 機体の被弾時安定性が0になる | - | - | 50 | CRE | 49,000 | CSS-IA-42S | |||
CSS-IA-64S | 146 | 6 | 500 | 217 | 320 | 115 | 100 | 機体の被弾時安定性が0になる | - | - | 42 | CRE | 58,300 | CSS-IA-64S |
Extシールドの防御範囲はほぼ機体全部位に及ぶ 装備ダメージもほぼ装備全部位に及ぶ
左シールドとExtシールドでは効果が重複せず、Extシールドが優先する
シールドの実際の防御力への寄与はパラメタの1.15倍になる
シールド使用時消費EのEドレ換算はパラメタの2.65倍になる
ステルス(STEALTH)
製品名 | 重量 | 装備時 消費E |
装備 耐久力 |
使用 回数 |
使用 消費E |
リロード | 持続 時間fr |
製造 | 価格 | 製品名 |
MEST-MX/CROW | 602 | 999 | 420 | 5 | 12/1700 | 240 | 480/270 | MIR | 42,000 | MEST-MX/CROW |
ステルス中はロック不可かつステルス・センサーがなくばレーダーにも映らない
補助ラジエーター(ENERGY COOLER)
製品名 | 重量 | 装備時 消費E |
装備 耐久力 |
強制 冷却 |
強制 冷却時 消費E |
使用 回数 |
リロード | 製造 | 価格 | 製品名 |
CEEC-00-XSP | 173 | 199 | 1250 | 20,000 | 12 | 2/5 | 144 | CRE | 36,000 | CEEC-00-XSP |
CEEC-01-XSP2 | 304 | 236 | 1250 | 20,000 | 12 | 3/6 | 144 | CRE | 44,000 | CEEC-01-XSP2 |
補助ジェネレーター(ENERGY PACK)
製品名 | 重量 | 装備時 消費E |
装備 耐久力 |
出力 | 使用 回数 |
リロード | 使用時 消費E |
製造 | 価格 | 製品名 |
KEEP-MALUM | 270 | 155 | 720 | 30,000 | 2/4 | 244 | 12 | KIS | 120,000 | KEEP-MALUM |
KEEP-ELIX | 415 | 222 | 720 | 30,000 | 6 | 244 | 12 | KIS | 150,000 | KEEP-ELIX |
補助エラー回復(ECM ASSIST)
製品名 | 重量 | 装備時 消費E |
装備 耐久力 |
使用 回数 |
使用 消費E |
リロード | 製造 | 価格 | 製品名 |
MEA-ESM | 177 | 246 | 734 | 7 | 12 | 244 | MIR | 72,000 | MEA-ESM |
青字はSLでの追加・変更
灰字は明示されぬもの
Extの装備ダメージは機体側面に被弾した時にのみ生じる。(ENシールドは発動時のみ)
ただしExtシールドではより広い範囲でダメージを受ける
パラメタ解説 MANUFACTURER=製造 TYPE=(補助ブースター以外で省略) WEIGHT=重量 ENERGY DRAIN=装備時消費E BOOST POWER(ブースター)=出力 CHARGE DRAIN(ブースター)=使用時消費E ATTACK POWER=攻撃力/散弾 AMMO HEAT=命中時熱量 RANGE=攻撃/迎撃・妨害有効距離 VS MG RESPONSE=迎撃・妨害性能 MAXIMUM LAUNCH=最大同時発射数 SHIELD DEFENSE(盾)=使用・装備時防御(いらない) SHIELD DEF SHELL(盾)=使用・装備時実防 SHIELD DEF ENERGY(盾)=使用・装備時E防 SHIELD COVERAGE(盾)=盾広さ DISCHARGE HEAT(AC3E盾)=防御時被熱量(SLで隠しに?) ELECTRONIC FUNCTION(ステルス)=持続時間 COOLING(盾)=放熱 FORCED COOLING(補助ラジ)=強制冷却 RECOVERY ENERGY(補助ジェネ)=出力 RELOAD TIME=リロード/再装填時間 NUMBER OF AMMO=弾数 AMMO TYPE=弾型 AMMO PRICE=弾価格 USED LIMIT=使用回数 USAGE DRAIN=攻撃/使用時消費E |
パーツ解説(製品名/俗称/コメント/解説)
連動ミサイル
MWEM-R/24 | 弱連動 2連動 | ミサイル発射に連動、追加ミサイルを発射 | 以下オービット兵器(要ロック)とも連動可。 |
MWEM-R/30 | 弱(2)連動30発 | 弾数を増加させた2発連動ミサイル | ↑の弾数増加版。SLショップ追加。 |
CWEM-R20 | 強連動 4連動 | 同時発射数を増加させた連動ミサイル | 対戦での削りにどうぞ。垂ミサや片ビットと組み合わせて多方向攻撃。 |
MWEM-R/36 | 強(4)連動32発 | 弾数を増加させた4発連動ミサイル | ↑の弾数増加版。削りに。SL隠し。 |
CWEM-R10 | 軽連動 | 軽量化された携行型連動ミサイル | ↑↑の弾数を減らしたもの。積み易い。 |
KWEM-TERRIER | 垂連動 | 垂直ミサイルを追加発射する連動ミサイル | まっすぐ飛ぶミサイルには或いはこちらを組み合わせて。terrier=テリア犬 (米の)地対地ミサイル |
CWEM-RT16 | 連動魚雷 | 地上魚雷を追加発射する連動ミサイル | 地上を這い、分裂。あまり当たらない。SL隠し。 |
補助ブースター
MEBT-OX/EB | BB | 緊急後退を可能とする補助ブースタ | 2・4本足だと同時平行キーでほとんど真横へ滑る事ができる。デンプシーの種。 |
KEBT-TB-UNB | TB | 急速旋回を可能とする補助ブースタ | 旋回・平行移動キーで回る方向を調節できる。重量のお供。 |
MEBT-OX/MB | MB | 上下の緊急回避を可能とする補助ブースタ | 視点の方向に踏み込む。斬りつける時などに使用。AC3隠し。 |
CEBT-HEX | HB | 空中の待機行動を可能とする補助ブースタ | 高度を維持しようとする。ただし地上だとEを喰うだけ、がSLではいきなりレッドゾーン突入したりする事だけは無くなった。 AC3条件クリア報奨。hex=魔女 魔力 |
ミサイル迎撃及び追尾妨害
CWEM-AS40 | 敵ミサイルに反応、自動ミサイル迎撃装置 | ||
CWEM-AM40 | 基本性能を高めたミサイル迎撃装置 | ||
MWEM-A/50 | 弾数を重視したミサイル迎撃装置 | 実弾を使いたい時に。少々重い。 | |
KWEL-SILENT | レーザー迎撃 | レーザータイプのミサイル迎撃装置 | 小ミサ・垂ミサ対策程度ならほぼこれで決まり。それ以外で使用するといきなりレッドゾーンに入ったりする。 |
KWEL-EJ11 | 10チャフ | ミサイルの追尾性能妨害装置 | 発動するだけでミサイルが逸れる。前方のみだが。 |
KWEL-EJ22 | 15チャフ | EJ11の回数を増やした改良型 | ↑の回数増加版。でもまだ数足りないよ、優秀なんだけどねぇ・・・。SL隠し。 |
側面シールド
MES-SS/1441 | 弱Exシールド | 追加装甲、防御力を上昇させる | E喰い。発動しないと効果無し。E防御・耐熱に優れる? |
KES-AEGIS | AEGIS | 高い防御力を持つ追加装甲の強化型 | ↑の強化型。E消費も増大。AEGIS(羅)<ΑΙΓΙΣ(希神)=ゼウスの神盾 後にアテナが使用 |
CSS-IA-42S | 弱Ex実盾 | 使用エネルギーを廃した、追加装甲 | 付けてるだけで防御力up。実弾防御に優れる。が、機体の被弾時安定性を無くし、イノイチに壊れる。 |
CSS-IA-64S | 強Ex実盾 | 42Sを強化、実弾防御に優れる追加装甲 | ↑の強化版。やはり被弾時安定性を無くし、壊れやすい。SLショップ追加1/3。 |
補助ジェネ&ラジ&エラー回復
KEEP-MALUM | Eパック 電池 | エネルギーの強制回復を可能とする | E兵器のお供に。通常だとほとんどE回復するが、レッドゾーンやE切れ中は1/3〜半分程度しか回復しない。 SLで回数増えました。名実ともにネタ脱出か?MALUM(羅)=悪い(の中性主格) 「リンゴ」と偶然同じ綴りである |
KEEP-ELIX | 大電池 | MALUMの使用回数を増やした改良型 | ↑の弾数増加版。SL貢献度によるショップ追加。 |
CEEC-00-XSP | Exラジ | 緊急強制冷却を可能とする補助ラジエータ | ミッションで溶鉱炉やOBを繰り返す時などにも。やはりSLで回数増加。ネタ脱出か?。熱武器増えたし。 |
CEEC-01-XSP2 | 強Exラジ | XSPの使用回数を増やした改良型 | ↑より1発増加。AC3条件クリア報奨。 |
MEA-ESM | エラーカウンター | システムエラーを短縮する補助装置 | InsのECMロケ・出力減ロケのエラー時間を短縮する。アーカイブや衛星探査にも効く事は効く。 無理して使わんでもよいが。SLショップ追加。 |
ステルス
MEST-MX/CROW | ステルス | 敵のロック、レーダーを妨害する | 発動中はロック不可、ブレホ不可。ステルス・センサーが無くばレーダーにも映らない。 AC3ミッションの対AC戦に。雑魚には効かぬことあり。追加弾倉で増えない。 重いので対人では使い切ってパージ。AC3隠し。SLでやはり弱体化。crow=カラス |