MISSION ◆ Burroughs Hill
●達成率10%以上で出現
Burroughs(人名)=姓名に使われる
数々の犯罪を繰り返してきた強盗集団のアジトが ギエンクレーターにあることが判明した。 ▼ 彼らは強力なレーダーで政府の輸送機を探知し、 手当たり次第に襲撃を行ってきた。 襲撃地点とアジトの距離が非常に大きかったため、 これまで場所を特定することは出来なかった。 ▼ この機会を逃すわけにはいかない。 しかし、気になる点がある。事実かはわからないが 強盗団のリーダーがレイヴンを名乗っているのだ。 ▼ そこで、我々はレイヴンに掃討作戦を依頼する ことにした。ACを自在に操るレイヴンに 対抗するには、やはりレイヴンを、というわけだ。 ▼ 恐らく、クレーターに到達する前に彼らは襲撃を 察知し、迎撃の体勢を整えているだろう。 全力であたってくれ。 以上、朗報を期待している。 |
強盗集団掃討 (RING WAVE) ●エリア出現時発生 |
依頼主 |
:オールド・アヴァロン 監督局 |
敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
作戦領域: | ギエンクレーター (バロウズヒル) |
目標 | :敵全滅 | 戦車(ヤグアルZ)x9 滑腔砲 タンクAC(T−マニア) アームドゴリラ搭乗 拡散レーザー腕 リニア散弾 小ミサ初期+弱連動 |
無し | |||||||
作戦時間: | 昼14:10 曇 気温:68℃ | 報酬 | :42,000c | |||||||||
成功率: | 70% | 特別加算 | ||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
戦車を倒しているとACが出てくる。それを殺して終わり。普通に倒せます。 ミサ迎があると楽。敵はE防御がやや弱いようです。 |
我々は偽情報をリークすることで、監督局の部隊を バロウズヒルの古戦場に誘い出すことに成功した。 その間に我々は監督局の支部を襲撃する計画だ。 ▼ 別働隊が彼らを当地に釘付けにしているが、一帯は 古戦場のため、現在も多くの地雷が残っており、 戦闘が激化することは必至だ。 おそらくそう長くはもたないだろう。 ▼ そこで敵部隊の始末をレイヴンに任せたい。 依頼は古戦場に誘い出した敵勢力の撃滅だ。 健闘を祈る。 |
政府勢力撃滅 (RED WASHUPIEL) ●エリア出現時発生 |
依頼主 | :インディーズ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
作戦領域: | 古戦場 (バロウズヒル) |
目標 | :全MT破壊 | 地雷x48 人脚MT(リーンエイプ)x10 左右リニア散弾 頭部レーザー砲(動いてると撃てない) |
輸送ヘリ 運べ〜 |
|||||||
作戦時間: | 夕18:05 晴 気温:37℃ | 報酬 | :34,000c | |||||||||
成功率: | 80% | 特別加算 | ||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
推奨装備:AP・防御確保 敵がウヨウヨ。地雷もウヨウヨ。 よってヘリから投下されたらすぐさま右前方の地上戦艦残骸の陰へOB。 その辺りでMTを倒し終わり。敵も地雷に引っかかってくれます。 |
バロウズヒルの古戦場において、作戦を終えて 帰還中だった仲間が、突如出現した敵勢力に 包囲されている。 ▼ 敵は今のところ積極的な攻撃の姿勢を見せず、 逃走防止に徹している。おそらく我々が救援部隊を 差し向けたところをまとめて叩くつもりだ。 その薄汚いやり口は監督局に違いないだろう。 ▼ そのような稚拙なワナにかかるわけにはいかない。 我々に向かって仲間の救援に向かってほしい。 今回は仲間の救援が最優先だ。 いい結果を待っている。 |
友軍脱出支援 (FRONTIER SPIRIT) ●「強盗集団掃討」、 「政府勢力撃滅」 両クリアで発生 |
依頼主 | :インディーズ | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
作戦領域: | 古戦場 (バロウズヒル) |
目標 | : | 地雷x? 飛行分離MT(クレイドル)x∞ 2連ミサ 歩行部ライフル砲 |
戦車(ヤグアルZ)x 護衛対象 もろい |
|||||||
作戦時間: | 朝4:55 晴 気温:11℃ | 報酬 | :31,000c | |||||||||
成功率: | 53% | 特別加算 | ||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
推奨装備:ミサオン機体(4連ミサ、連動ミサ、武器腕ミサなど) 友軍戦車:レイヴン、こちらはもう弾薬切れだ 護衛対象はもろい。ので失敗しやすい。 友軍戦車:もう俺しかいない 助けてくれ! 友軍戦車:グァー! オペレータ:目標は全滅しました とにかく早め早めに強力な武器で敵を落とす。 水平4連ミサだと上手く当たれば1発で歩行部も一緒に落ちる。 弾代はかかるが背に腹はかえられない。 |
重要な研究物資を積んだ当社の輸送機が、事故に より、墜落しました。積荷が残っていると 思われるギエンクレーターへ向かい、研究物資を 回収して下さい。 ▼ なお、我々以外の組織がこれを察知し、調査に 向かわないとは限りません。 仮に、回収作業の邪魔をする存在を確認した場合、 すみやかに排除してください。 ▼ なお、研究資料、及びこの作業の成果については 極秘扱いとします。 では、よろしく。 |
機密研究物資回収 (DRAGONS MONEY) ●「友軍脱出支援」 クリアで発生 |
依頼主 | :ジオマトリクス社 | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
作戦領域: | ギエンクレーター (バロウズヒル) |
目標 | :生体兵器全滅 | 生体兵器(スカウタ・フリー)x17 口から粘液弾 |
輸送ヘリ 運べ〜 |
|||||||
作戦時間: | 夜21:55 曇 気温:8℃ | 報酬 | :35,000c | |||||||||
成功率: | 60% | 特別加算 | ||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
推奨装備:バイオロック機能付頭部 オペレータ:大型の生体反応があります 気をつけてください オペレータ:ジオ社より連絡が入りました 依頼内容が変更されました 活動を開始した生物兵器をすべて撃破してください のみ退治。跳ねます。狙って撃て。以上。 |
不法武装集団インディーズの軍事拠点の一つを 接収する計画に参加して欲しい。 ▼ 場所はバロウズヒルの高原地帯にある地下洞窟。 彼らは一部を人工の施設に作り変え、兵器や弾薬の 貯蔵庫として利用している。 ▼ 先行させた調査隊の報告によると、かなり重要な 拠点であるためか、大量の勢力が配備されている。 乱戦が予想されるが、内部にAC用の弾薬補給車が 確認されているので、うまく利用してほしい。 ▼ 敵の数が多いため、本作戦の目標はリーダー格の MTに絞る。指揮系統さえ崩れれば、後は我々が 対応する。その他の敵は可能な限りで結構だ。 ▼ 彼らの暴動による被害をこれ以上増やさないため、 この依頼はなんとしても成功させてほしい。 いい報告を待っている。 |
秘密倉庫侵入 (GRAVE MARKER) ●「友軍脱出支援」 クリアで発生 |
依頼主 |
:オールド・アヴァロン 監督局 |
敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
作戦領域: | グリーンケイブ (バロウズヒル) |
目標 | :リーダーMT撃破 | ガードメカ(アンバースネイル)x17 ロケット砲 浮遊ガードメカ(アンブレラ)x22 ラインビーム 4脚ガードメカ(レッドウォッチャー)x10 ラインビーム 人脚MT(リーンエイプ)x1 左右腕内蔵リニア散弾 頭部レーザー砲 |
弾薬補給車x3 補給できます オペレータ:弾薬補給開始・・・ 補給完了 任務を続行してください 一回こっきりです 壊せます |
|||||||
作戦時間: | 夜0:55 晴 気温:7℃ | 報酬 | :34,000c | |||||||||
成功率: | 69% | 特別加算 | ||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
![]() クリックで拡大 |
推奨装備:それなりの弾数確保 オペレータ:どこかにリーダー格のMTがいるはず 奥へ進攻してください 奥へ進む。 オペレータ:弾薬補給車両を発見 補給可能のようです 敵は適度に無視してれば補給せんでもだいじょぶ。 リーダー機は広い洞窟の左側にいる。 オペレータ:リーダー機を確認 排除してください 弱いので問題無し。 grave=墓 |
あるレイヴンを消すのに協力してほしい。 ▼ 目標はアリーナトップランクのあるレイヴン。 正直な話、1対1ではかないそうもない。 しかし奴が消えない限り、俺にスポンサーは つかない。この際なりふり構っていられない。 ▼ 奴はバロウズヒル近辺の古戦場で任務中だ。 任務が終わって帰還しようとするところを 共同で叩く作戦だ。 ▼ この作戦が成功して、スポンサーがついたら 必ず恩は返す。ぜひとも協力してくれ。 |
レイブン撃破 (SWITCH BOARD) ●「機密研究物資回収」、 「秘密倉庫侵入」 一方クリアで発生 |
依頼主 | :ランバージャック | 敵戦力 | 味方戦力 | ||||||||
作戦領域: | 古戦場 (バロウズヒル) |
目標 | :敵全滅 | ランバージャック搭乗AC(ビルニーズ) 逆足 コンテナ 速射ミサ腕 20デコイ ディアハンター搭乗AC(ツェーデン) 軽人脚 ハングレ+両肩追加 爪ブレ ミサ迎 |
無し | |||||||
作戦時間: | 夕17:50 晴 気温:34℃ | 報酬 | :前30,000c 後46,000c |
|||||||||
成功率: | 68% | 特別加算 | ||||||||||
無し | ||||||||||||
特別減算 | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
隠し/報奨パーツ | ||||||||||||
無し | ||||||||||||
推奨装備:対ミサイル装備 それなりの射程確保 ランバージャック:よく来てくれた 残念だが、目標などはじめからいない だまして悪いが、仕事なんでな 死んでもらおう 名物の裏切りと罠ですか・・・。 相手はミサイルのみ。ミサ迎つけて接近戦で手早くやってください。 ランバージャック:ち、ちくしょう・・・! で、ボス登場。 ディアハンター:所詮捨て駒か・・・まぁいい こちらディアハンター、作戦どおり目標の排除を開始する こいつもハングレ+両肩追加弾倉のネタ機体で、弾がもったいないらしくあまり撃ってきません。 離れて連射で手早く料理。 ディアハンター:貴様・・・!! 返り討ち。 |
エリアクリア報奨 軽量チェインガン ZWC−CN−500 x2(46,000c x2) |